• HOME
  • REGULAR
  •  
  • No.39/ショップ紹介企画で出会った、自分の体格...

No.39/ショップ紹介企画で出会った、自分の体格に合った洋服を着ることの楽しさ——装苑エディターの編集日記

ショップ紹介企画で出会った、自分の体格に合った洋服を着ることの楽しさ

個人的な話になりますが、自分はオーバーサイズの洋服が大好きです。休日平日問わず巨大な洋服を着用しており、それも初見では必ず誰しもから二度見されるほどのものばかり。

大きすぎるが故に日常生活に支障をきたすことも多々あります(靴に至っては、半年前まで自分の足のサイズより3.5cm大きなものを2年弱履いており、よく靴擦れを起こしていました)。

そんな自分がつい先日、自分の体格に合った洋服の魅力を初めて知ることに。それが装苑ONLINEで2025年8月からスタートしたショップ紹介企画にてご紹介させていただいた、中目黒の「DISSONANCE(ディソナンス)」です。

DISSONANCEでは’90年代のメンズアイテムを中心に取り扱っており、オーナーさんが「自分が実際に着たいかどうか」を基準のひとつに買い付けたという、サイズ感やシルエットにこだわった洋服を多く販売しています。

そのため、一見同じ黒のストレートパンツが何十本も陳列されているように見えながらも、実はそれら全てが形や色の濃淡など絶妙に異なっており、オーナーさんが洋服の細部にまでいかに吟味して販売しているかが伝わってきます。

実はこのお店、取材前に一度仕事外で訪れており、そこで中学生の頃以来初めてジャストフィットの洋服に袖を通させていただきました。オーバーサイズ狂として着用する前はやはり抵抗感があったのですが、一度袖を通して見ると感じる快適さと爽快感。思わず笑みがこぼれ、声を上げそうになるほどの心地よさでした。

もちろんオーバーサイズの洋服にも無二の魅力はあるのですが、自分の体型に合った洋服にもまた、シルエットの洗練さやカッコ良さなど、多くの魅力があるということに初めて気がつきました。


読者の皆さんの中にもオーバーサイズ狂の方がいらっしゃいましたら、是非一度、本当に自分の体格にぴったりフィットする洋服に袖を通してみてください。思わず声が出ますから。

取材記事では、ディソナンスのオーナーさんが語る、洋服へのこだわりやイチオシのアイテムなどをご紹介しています!是非合わせてご覧ください。


『装苑』2025年9月号の特集は
盛装主義
-すべてのファッションマキシマリストたちへ-

9月号はファッションを愛し、個性を大切にするすべての人に宛てた一冊。
今注目すべきキーワード「マキシマリズム」にフォーカスした特集を展開します。

編集者Y

ファッションはもちろん、映画やミュージカル・歌舞伎などに目がない新人編集部員。最近は郊外の秘境温泉探索や夜の海辺散歩、下町の町中華巡りにハマっている。

装苑エディターの編集日記

No.01 編集者T 小松菜奈さんとの出会いを思い出した9月号
No.02 編集者C チーム蜷川実花による、クリエイティブ偏差値の高い撮影舞台裏にご案内
No.03 編集者O 「ファッションはロマンだ!」を合言葉に、VIVIANO撮影のため海へ。
No.04 編集者A 第99回装苑賞の裏側レポート!フィッターってどんな仕事?
No.05 編集者N 服部樹咲ちゃんが可愛すぎる♡期待の新星、ファッションシュートでもその才能を発揮!
No.06 編集者S アユニ・Dさんのおキュートな私服コーデ
No.07 編集者Y M A S Uのイベントで感じた、ファッションの醍醐味
No.08 編集者Ro 瀬戸璃子さん登場歌人伊藤紺さんが綴る、今注目の女の子 Vol.1
No.09 編集者K 「ハリー・ポッター」の衣装記事を読んで、打ちのめされた日。
No.10 編集者M 横尾忠則さんのギャラリーへGO!
No.11 編集者R モトーラ世理奈&藤本リリーのツインズ撮影♡
No.12 編集者C 矢島沙夜子さんの魔法にかかった、意外なあの子
No.13 編集者Ro MISATO ANDOさんの新連載が始まりました!
No.14 編集者K 学校で服が買えるなんて、聞いてない。
No.15 編集者N 小松菜奈ちゃん撮影の裏側公開
No.16 編集者M 「トーベとムーミン展 ~とっておきのものを探しに~」に行ってきました!
No.17 編集者R HANAの魅力に引き込まれた撮影の裏側!
No.18 編集者O 「装苑男子」にJO1参上!! 
No.19 編集者A アユニ・Dさんの私物紹介♡ 新連載『あの人のときめき愛好録』がスタート
No.20 編集者Ro 第99回装苑賞公開審査会開催! 舞台裏より奮闘記をお届け
No.21 編集者R 人生初のUSJへ!コイン・パーキング・デリバリーのコラボや、スーパーマリオの世界観を満喫
No.22 編集者Y 「8番出口」が映画に?! ゲームオタク必見の一本
No.23 編集者C 山田杏奈さんの連載がスタートしましたよ~!
No.24 編集者T クリエイターではない一面が垣間見られる絵本
No.25 編集者M ヤン・シュヴァンクマイエルの最後の長編劇映画『蟲』、おすすめです。
No.26 編集者A 嶽本野ばらさん『ピクニック部』を読み始めました。
No.27 編集者K 制服から“癖服”へ。職場が変わって、見えてきたファッションの輪郭
No.28 編集者N HUKANZENさんオリジナルの12星座ぬいぐるみアイコンはもうチェックしてくれましたか?
No.29 編集者T 行列は苦手だけど、いざ万博へ!
No.30 編集者S 2026年春夏シーズンの展示会にて
No.31 編集者Y ミュージカルの名作「レ・ミゼラブル」がついにコンサートに!
No.32 編集者N JFW 「Japan Fashion Week Organization」20周年記念パーティーに行ってきました!
No.33 編集者R ジェントルモンスター 新作コレクションのときめきを共有したい!
No.34 編集者C VIVIANO(ヴィヴィアーノ)が灯してくれたブラウン熱
No.35 編集者M 『遠い山なみの光』試写会にて、映画&トークショーに感動!
No.36 編集者Ro 演劇作家・岡本昌也さん×衣裳・yushokobayashiさんの舞台『七つ数えて』
No.37 編集者K 人生初のファッションショー📹
No.38 編集者A ano武道館ライブに行ってきました!神田百実さんの衣装に感嘆

RELATED POST

No.38/ano武道館ライブに行ってきました!神田百実さんの衣装に感嘆——装苑エディタ...
No.36/演劇作家・岡本昌也さん×衣裳・yushokobayashiさんの舞台『七つ数えて』——装...
No.37/人生初のファッションショー📹——装苑エディターの編集日記
No.35/『遠い山なみの光』試写会にて、映画&トークショーに感動!——装苑エディター...
No.34 /VIVIANO(ヴィヴィアーノ)が灯してくれたブラウン熱——装苑エディターの編集...
No.33/ジェントルモンスター 新作コレクションのときめきを共有したい!——装苑エデ...