• HOME
  • REGULAR
  •  
  • No.10 /横尾忠則さんのギャラリーへGO!——装...

No.10 /横尾忠則さんのギャラリーへGO!——装苑エディターの編集日記

横尾忠則さんのギャラリーへGO!

発売中の装苑9月号からMISATO ANDOさんの連載がスタート!ANDOさんが気になるカルチャーをお届けする本連載。第一回となる今回はなんと、美術家の横尾忠則さんとの対談が実現しました……!

実は、高校時代から横尾さんの大ファンの私。ドキドキしながら横尾さんのギャラリーを訪問いたしました……。

写真ではもう何度も見たことがあるギャラリーも、実際に訪れると想像の100倍素敵でした。黄色いドアがとっても印象的で、かわいいんです!思わずANDOさんと一緒にパシャリ。

素敵なお話を伺えた夢のような対談の後に、横尾さんが取り出したのは一冊の分厚い本。訪れた人に何か好きなことを書いてもらっているそう!なんて素敵!ANDOさんにもぜひとのことで、真剣なまなざしでペンを走らせるANDOさん。

内容が気になる所ですが、ANDOさんと横尾さんの秘密。代わりに、ANDOさんの書いたページを見ながら楽しそうにお話しするお二人の写真をお届けします♡

対談の内容は発売中の装苑9月号をチェックしてみてくださいね。また、GUCCI銀座ギャラリーにて横尾さんの展覧会も開催中なので、この機会にぜひ足を運んでみてください!


『装苑』2025年9月号の特集は
盛装主義
-すべてのファッションマキシマリストたちへ-

BISH解散後、美術家として活動するMISATO ANDOさんの新連載。
ANDOさんが気になるカルチャーをお届け!
第1回は、憧れの現代美術家の横尾忠則さんとの対談が実現。巨匠との楽しいお話をお届けします。

9月号はファッションを愛し、個性を大切にするすべての人に宛てた一冊。
今注目すべきキーワード「マキシマリズム」にフォーカスした特集を展開します。

関連記事

芸術の創造性は完成された瞬間よりも、むしろ未完成の状態にこそ宿るという、横尾さん。
一貫して掲げてきた美学から、「未完」「自画像」「旅」の3つキーワードをもとに集められた約30点の展示。
東京都中央区のグッチ銀座 ギャラリーで、2025年11月9日(日)まで開催予定。

編集者M

くるくるヘアがトレードマークの新人エディター。どんなファッションスタイルも愛しつつ、自身はトラッドが多め。ファッションはもちろん、アート全般やホラー映画、色々な国の料理を食べることが好き。

RELATED POST

GUCCI(グッチ)から春のラッキーデーを祝した新作のスペシャルセレクションが発売!ヒ...
「横尾忠則 未完の自画像 – 私への旅」がGUCCI銀座で開幕!最新作6点も初公開
No.7 /M A S Uのイベントで感じた、ファッションの醍醐味——装苑エディターの編集日記
No.6 /瀬戸璃子さん登場歌人伊藤紺さんが綴る、今注目の女の子 Vol.1——装苑エディタ...
No.2 /チーム蜷川実花による、クリエイティブ偏差値の高い撮影舞台裏にご案内——装苑...
羽生結弦さんが、アンバサダーを務めるGUCCI(グッチ)のシルクスカーフの魅力を伝える...