
撮影・宮濱祐美子
今回は旬のフルーツを使ったジャム3種類をご紹介します。パンにはもちろん、クラッカーやヨーグルト、アイスクリーム、クリームチーズなどとの相性もピッタリ。ブランデーケーキを焼く時に混ぜてもOK!フレッシュさを生かすためにすべて少量のレシピです。そして嬉しいのは甘さが控えめなのに、とっても美味しいところ。春の香りとともに、色鮮やかなジャムで食卓に彩を添えてみませんか。
ADのあとに記事が続きます
ADのあとに記事が続きます
〈甘夏のビターマーマレード〉
外皮、薄皮、実、種もまるごと煮込むことで香りも苦みも刺激的な味に。夏みかん、伊予柑、文旦、河内晩柑、日向夏など、ほろ苦い柑橘がおすすめです。

材料 作りやすい分量(でき上り量約400g)
甘夏・・・・1個(正味約400g)
洗双糖・・・80g
レモン汁・・大さじ2
作り方
1 甘夏は縦に8等分に切り、さらに横に2等分にする。
2 鍋に1とかぶる程度の水を入れ、中火にかける(a)。沸いたら火を少し弱め、皮がやわらかくなるまで20~ 30分煮る。さし水をし、常に甘夏が水面から出ないようにする。
3 ざるにあけ、ゆで汁は取りおく。外皮と実を分け(b)、外皮は細切り(c)、薄皮と実は種を取りながら細かく刻む。種は捨てずにお茶パックやガーゼでくるむ(d)。
4 鍋に外皮、実、薄皮、種、洗双糖の半量、ひたひた程度のゆで汁を入れ、中火にかける(e)。ゆで汁が足りない場合は、水を足す。3分ほど煮たら、残りの洗双糖、レモン汁を入れ、少しとろみがつくまで5~10分煮詰める(f)。

a

b

c

d

e

f
〈いちごとバルサミコのジャム〉
食感を残して少量の砂糖でとろみが出るよう、いちごを一度取り出してシロップを煮つめます。

材料 作りやすい分量(でき上り量約350g)
いちご(ヘタを取る)・・・正味500g
洗双糖 ・・・・・・100g(いちごの重量の20%)
ホワイトバルサミコ酢(または好みのビネガー)・ ・大さじ1¹/₂
作り方
1 ボウルにすべての材料を入れ、よく混ぜ合わせてマリネする(a)。
2 1の洗双糖が溶けて赤味が増し、つやが出てきたら、鍋に入れ、中火にかける。絶えずふつふつした火加減にし、あくを取りながら煮る(b)。
3 いちごに透明感が出て形がくずれる前に、あく取りなどでいちごを取り出す(c)。
4 3のシロップを少しとろみがつくまで強火で煮つめたら(d)、いちごを戻し入れ、さっと混ぜ合わせる(e)。

a

b

c

d

e
〈いちごとオレンジのミントのジャム〉
いちごにオレンジを加えることで水分と甘みをプラス。ミントの香りがアクセントに。セミノールオレンジの代わりに清見オレンジやオレンジでも。

材料 作りやすい分量(でき上り量約480g)
いちご(ヘタを取り、大きい場合は1/4に切る)・・・正味300g
セミノールオレンジ・・・・・・・1個(300g)
A
洗双糖 ・・・・・・120g(果物の重量の20パーセント)
レモン汁 ・・・・・大さじ1¹/₂
ミントの葉(ちぎる)・・・8枚
作り方
1 オレンジは縦に4等分して皮をむき、実を端から5㎜厚さに切る(a)。ボウルに入れ、いちご、Aも混ぜ合わせ(b)、洗双糖が溶けるまでマリネする。
2 鍋に1を入れ、中火にかける。絶えずふつふつした火加減にし、あくを取りながら少しとろみが出てオレンジの皮がやわらかくなるまで煮る(c)。火を止めて粗熱が取れたらミントを加え、さっと混ぜ合わせる。

a

b

c

中川たま
料理研究家。兵庫県生まれ。アパレル勤務を経て、自然食品店勤務の後、2004年ケータリングユニット「にぎにぎ」をスタートさせ、2008年に独立。現在は神奈川県・逗子にて夫と娘の3人暮らし。月に数回、自宅にて季節の野菜や果物を大切にした料理教室を開催。雑誌や書籍での、シンプルな器使いや洗練されたスタイリングも人気『いも くり なんきん、ときどきあんこ』、『刺身や切り身、柵で手軽に たまさんと魚料理』(共に文化出版局)、『たまさんの食べられる庭 自然に育てて、まるごと楽しむ』(家の光協会)、など著書多数。
Instagram:@tamanakagawa

〈甘夏のビターマーマレード、いちごとバルサミコのジャム、いちごとオレンジとミントのジャム〉は中川たまの著書『甘さ控えめ、少量作って食べきる ジャムと料理とお菓子』からピックアップしました。甘いジャムが苦手な中川たまさんが作るのは、砂糖20%で甘さ控えめ。この本ではお菓子はもちろん、ジャムを使った肉や魚料理などもたくさん紹介されています。是非作ってみてくださいね。
『甘さ控えめ、少量作って食べきる ジャムと料理とお菓子』
中川たま
文化出版局
WEB:https://books.bunka.ac.jp/np/isbn/9784579214648/
\関連記事/
その他の「簡単スイーツレシピ」はこちら!