• HOME
  • LIFESTYLE
  • 簡単スイーツレシピ#21 藤野貴子さんの〈パリパ...

簡単スイーツレシピ
#21 藤野貴子さんの〈パリパリチェリーパイ〉

真っ赤で甘酸っぱいフレッシュなチェリー。パイシートの上にきれいにたくさん並べてオーブンで焼くだけ!あっという間に完成するのにとってもおいしいスイーツです。お気に入りのドリンクを添えて、ちょっと楽しいティータイムを過ごしてみませんか?

パリパリチェリーパイ
市販のパイシートを使えばあっという間に完成です。スライスしたチェリーを一面にのせて焼き上げましょう。パリパリのパイをそのまま食べるもよし、アイスクリームをのせても◎。

ADのあとに記事が続きます

ADのあとに記事が続きます

 材料 1枚分
チェリー(フレッシュ)・・・・100g
グラニュー糖・・・・・30g+大さじ1
バター・・・・・20g
冷凍パイシート(市販/19×19㎝)・・・1枚
アイスクリーム(市販)・・・・・適量 

下準備をする
・チェリーは種を取って、薄切りにする(焼くときにできるだけ水分を飛ばすため)。
・パイシートは室温に5分おいて半解凍する。
・天板にオーブンシートを敷く。
・オーブンは180℃に予熱する。

 作り方 

 天板にシートをのせ、フォークでまんべんなく穴をあける。チェリーを少し重なるようにして並べ、グラニュー糖30gを全体にふりかける。その上にバターの半量を手でちぎってのせる

 180℃のオーブンで15分焼き、残りのバターをちぎってのせ、グラニュー糖大さじ1をふって、再び表面に焦げ目がつくまで20~25分焼く。切り分けて器に盛り、アイスクリームを添える。

CHERRY MEMO
アメリカンチェリーが一番おいしいのは6月下旬~7月いっぱい

アメリカンチェリーの王様はなんといってもビング種です。果肉まで赤く果汁があふれ、甘味と酸味が絶妙です。食べるならビング種の最盛期に店頭に並ぶものをぜひ、召し上がってください。「これぞ、アメリカンチェリー!」の味を堪能できます。


藤野貴子
お菓子研究家。1988年東京生まれ。フランス料理のシェフの父と料理研究家の母の影響で、幼いころからお菓子作りに興味を持つ。大学卒業後、2014年に渡仏。パリにある老舗レストラン「Restaurantラペルーズ」でパティシエールを務めるかたわら、月に1回フランス各地を巡って地方菓子を学ぶ。帰国後、「本場のフランス菓子」「家庭のおやつ」の二つのアプローチでお菓子教室を主宰。著書に『THEフルーツストック』『THEシンプル焼き菓子』(共に学研プラス)などがある。https://2castor.com/takako-fujino/

〈パリパリチェリーパイ〉は、藤野貴子さんの著書『チェリーのお菓子』からピックアップしました。フレッシュのアメリカンチェリー、缶詰のチェリー、冷凍のチェリーなど、3タイプのチェリーを使った見た目にもかわいいスイーツが紹介されています。それぞれのレシピには《とっても簡単》《すぐにできる》《初級》と難易度が示されているのも嬉しいところ。ちなみにここで紹介したパリパリチェリーパイは、《すぐにできる》です。フレッシュなチェリーが手に入る季節に、さまざまなレシピに挑戦してみてください。

『チェリーのお菓子』
藤野貴子
文化出版局
WEB:https://books.bunka.ac.jp/np/isbn/9784579214242/

関連記事/
その他の「簡単スイーツレシピ」はこちら!

RELATED POST

YUEQI QI(ユェチ・チ)のユニフォームトップ今欲しいトレンドアイテムを 装苑オンライ...
BODYSONG. (ボディソング)の3wayバッグ今欲しいトレンドアイテムを 装苑オンラインが...
HARUNOBUMURATA(ハルノブムラタ)が希代の女性レーシングドライバーを着想源にエレガ...
Björkが表紙に登場!『装苑』2025年7月号はキャラクター特集。装苑男子に、「原因は自...
「Snow Man Dome Tour 2024 RAYS」Snow Manを構築する9人の情熱と才能が生み出す、Sno...
【装苑オンラインの6月の運勢 2025】12星座で占い結果をチェック!