HANA 【CHATTING MUSIC vol.21】 
「No No Girls」から「Blue Jeans」までを聞く

愛に溢れたムーヴメントと夢への道のり

NAOKO:HANAのメンバーはみんな強さの中に、とっておきの優しさを持っていますし、私たちのパフォーマンスには「救いたい」という思いや、「一緒に歩んでいこう」というメッセージが込められています。こういった気持ちを一生持ち続けて、それがたくさんの人に伝わっていけば、もっと世界は良くなっていくと思いますし、そうしていきたいです。

KOHARU:私は「No No Girls」のオーディションの時からずっと、「自分に誇りを持てる自分でありたい」という理想の自分像を追いかけ続けてきました。そんな私と同じように、まだ開花できていない人たちに「私も頑張るよ」と、音楽を通してメッセージを伝えていきたいんです。一緒に未来を生きていきたいと思っています。

JISOO:オーディションですでに、私たちの弱さは全てさらけ出しました。だからこそ、私たちのメッセージに耳を傾けてくださる人が多いと思うんです。これからもパフォーマンスを通して、たくさんのことを伝えていきたいですし、応援してくださる皆さんと一緒に成長していきます。

MAHINA:みなさんに支えてもらっている分、それに恩返しできるように、HANAとしてメンバーみんなで一緒に歩んでいきたいなって思っています。

YURI:私は同情よりも理解ができる人でありたいと思っています。理解してくれる方が救われる人は多いと思うし、そういう存在になりたいと思っています。

MOMOKA:私たち7人にはそれぞれのバックボーンがあって、その7通りの人生で学んだことや経験したことが、同じような体験をしている人たちの希望の道しるべになればいいなと思います。感情的にも、物理的にも助けを求められたら、迷わず手を差し伸べられる人であり、グループでありたいです。

CHIKA:「泥まみれでも頑張って咲いている」っていうこと自体が美しいことだから、それをもっとこの7人で伝えていきたいし、それによって自分自身も愛せるようになってくれたらうれしいなって思います。

MOMOKA:自分がその夢を目指したきっかけを忘れないこと。そして、その夢に向かってどう計画を立てるか、道筋をしっかり立てることが重要だと思っています。私は10年先くらいまでノートに計画を書いていたタイプなんです。中3の時にアーティストになりたいと思って、何歳で何をするか細かく小さな目標を立てて、20歳でデビューと書いていました。それがちょうど2024年だったので、立てた目標通りにデビューできたんです。こうして小さな目標をコツコツクリアしていくほうが頑張れるし、たとえ自分の表現が誰にも理解されなくても、それはあなただけのものだから、自信を失う必要はないと思うんです。

KOHARU:自分を絶対に見失わないこと。「自分はこうありたい」という理想像を高く掲げて、そこに向かって突き進むんです。すごく辛い時もあるけれど、その理想に向かって頑張っている自分は、どれだけ強くて美しいんだろうって。それが自分を肯定できるきっかけにもなりました。だから、自分が好きな自分だけは見失わないでほしいです。

CHIKA:私は後悔しないように準備する。いつチャンスが来るかわからないから、「やっておけばよかった」っていう後悔をしないでほしいです。準備してきたことが、いつかきっと自分を助けてくれます。

ADのあとに記事が続きます

ADのあとに記事が続きます

HANA
BMSG×CHANMINA GIRLS GROUP AUDITION PROJECT2024“No No Girls”から誕生した7名組ガールズグループ。
2025年1月31日にプレデビュー曲「Drop」をリリースし、大旋風を巻き起こす。同年4月にDebut Single「ROSE」でメジャーデビューを飾り、Billboard Japan総合ソング・チャート”JAPAN HOT 100“で初登場1位を獲得するなど圧倒的な支持を得る。今、最も注目したい女の子たち。

公式サイト:https://hana.b-rave.tokyo/
Youtube:@HANA_BRAVE_Official
Instagram:@hana_brave_official
X:@HANA_BRAVE
TikTok@hana_brave_official


HANA
「Blue Jeans」
¥1,800(通常盤) Sony Music Labels

7月16日にリリースし、大好評を得ているHANAの2nd Single。ミッドバラードのラブソング「Blue Jeans」は、新たなHANAの魅力を放っている。配信リリースし、この夏に無限リピート間違いなしの「Burning Flower」の全2曲を収録。ジャケット写真では、DIESELとのコラボレーションが実現。DIESELをまとった7人のデニムスタイルにもぜひ注目してほしい。

1 2

RELATED POST

【装苑が選んだおすすめプレイリスト】お耳に響け!あの人から届いた SOUNDS SO GOOD ...
【装苑が選んだおすすめプレイリスト】お耳に響け!あの人から届いた SOUNDS SO GOOD ...
【装苑が選んだおすすめプレイリスト】お耳に響け!あの人から届いた SOUNDS SO GOOD ...
上白石萌歌のぐるぐるまわる、ときめきめぐりVol.26  俳優 青木 柚
『入国審査』偏愛映画館 VOL.76
『顔を捨てた男』偏愛映画館 VOL.75
元ANGERME(アンジュルム)勝田里奈インタビュー自身が手がけるブランド「PoFF(ポーフ...
『ルノワール』偏愛映画館 VOL.74
Chika Kisada(チカキサダ)ブランドのシグネチャースタイルから更なる進化と深化をRa...
『国宝』偏愛映画館 VOL.73
偏愛映画館 VOL.72『岸辺露伴は動かない 懺悔室』
偏愛映画館 VOL.71『サブスタンス』