• HOME
  • REGULAR
  • 【もっと知りたい!フランスの田舎のミュージア...

【もっと知りたい!フランスの田舎のミュージアム ①】
偉大なクチュリエの創造の源へ / グランヴィル編(後半)

2021.10.15

フランスの地方には、意外と知られていないステキなミュージアムがいっぱい。その土地に根づいた伝統工芸、アート、モードとともに、町の魅力も発見してみて。

〜グランヴィルってどんな町〜

グランヴィルは、フランス北西部に位置するノルマンディの港町。日本人にも人気の世界遺産モン・サン・ミッシェルに近く、温暖な気候に恵まれた避暑地でもあり、夏は海水浴客で賑わいます。

海水浴を楽しむ人たち。潮の満ち引きの差はヨーロッパで一番。干潮時には広大な砂浜が現れるが、夕方になるにつれて海が迫ってくる。

通りには、海の行楽地ならではのお土産屋さんがたくさん。芸術家のアトリエも多く、彼らのユニークな作品を置く店も多い。

海岸に沿った崖の上に住宅が並ぶ地形も特徴的で、歩いていると海辺の街らしいインテリアを目にする。

街のいたるところにカモメの姿が。

こぢんまりとしたグランヴィルの駅。パリから直行の電車で3時間半の距離。構内にある船の絵はなかなかの迫力。

クリスチャン・ディオール美術館とあわせて訪れたい、どこかおしゃれな雰囲気が漂う町です。

Photographs:濱 千恵子 Chieko Hama
Text:B.P.B. Paris

RELATED POST

「ポール・ポワレ、ファッションは祝祭」展、120年前にファッションビジネスを先取りし...
ルーヴルにモード旋風!芸術の殿堂に入ったファッション
ファッション・フォトグラファーの登竜門ピクト・ファッション写真賞 2025の受賞者発表...
プティ・パレでウォルトの大回顧展スタート!
必見!デムナが振り返るバレンシアガの10年、「バレンシアガ バイ デムナ」展開催
仏・マクロン大統領が初来場、ポスト・オリンピックで「Japan Expo Paris」再燃
リック・オウエンス展覧会「Rick Owens, Temple of Love(リック・オウエンス、愛の神...
リネンとは?知ればもっと楽しめる、リネンの話
パーソンズ・パリの卒展で、大森美希先生に聞く「削ぎ落とすことが大切」
LEMAIRE(ルメール)のパタンナー兼アーティストが個展開催!Manamiss『I LOVE ME 展』...
ヴィヴィアン・ウエストウッド | 川久保 玲世界初、二人のパイオニアの比較展。
ディオール、ジョナサン・アンダーソンをウィメンズ、メンズ、オートクチュールのクリ...