NEW COMER
期待のニュークリエイターファイル

2023.10.01

アーティスト

Hayato Oshima 大島颯斗 アーティスト

Hayato Oshima 大島颯斗○2003年生まれ、茨城県出身。’22年、文化服装学院Ⅱ部服装科に入学し、現在も在籍中。’23年1月から手芸の授業をきっかけにビーズ刺繍を始める。現在は顧客の私物への刺繍を請け負うほか、オリジナルのビーズアクセサリーを制作している。Instagram @hayato_beads

詳しくチェック

ヘ&メイクアップアーティスト

tsunotsuno つのつの アーティスト

tsunotsuno つのつの○1998年生まれ、京都府出身。キャラクターをモチーフにアート作品を制作。2022年にheaven by MARC JACOBSのteaser artworkを制作し、一躍話題に。’23年、yama×キタニタツヤ「憧れのままに」のジャケット制作。また、同年に東京・原宿のAnicoremix Galleryで、個展「The end of traffic jams」を開催した。Instagram @tsunotsuno0831

詳しくチェック

naka renya ナカ レンヤ アーティスト

naka renya ナカ レンヤ○1999年生まれ、愛知県出身。グラフィックデザイン、キャラクターデザインを中心にDJやVJとしても活動。ポップでユーフォリックでありながら不穏な危うさも同時に併せ持つ世界観と、ビデオゲームを想起させるキャラクターデザインは、ユースクラブシーンの空気感と同調しながら拡張してきた。水曜日のカンパネラなどのアルバムジャケットやイベントのアートワークを手がけている。Instagram @naka_renya

詳しくチェック

harunasugie ハルナ スギエ アーティスト

harunasugie●1997年生まれ、愛知県出身。2019年にKhan Glass Worksにて酸素バーナーワークを開始。’21年に武蔵野美術大学工芸工業デザイン学科ガラス専攻を卒業し、現在、東京藝術大学大学院ガラス造形研究室修士課程在籍中。オブジェを身にまとうようなガラスジュエリーを展開。「ハルナスギエ」 wk.harunasugie@gmail.com Instagram @harunasugie

詳しくチェック

BIOTOPE ビオトープ ユニット

田中優大(1992年生まれ、茨城県出身)と田中杏奈(’91年生まれ、神奈川県出身)によるユニット。プレイフルな世界観を軸に、アートディレクション、グラフィックデザイン、ファッションデザインの分野で活動する。2022年、ITS(International Talent Support)ファッション部門・アートワーク部門のファイナリストとなり、ITS Artwork Award powered by Swatch Art Peace Hotel(アートワーク部門グランプリ)受賞。’23年、PARCO MUSEUM TOKYOで展覧会「WELCOME TO BIOTOPIA」を開催。Instagram @biotope__

詳しくチェック

トップページに戻る

RELATED POST

zumi(ズミ)のアームカバー今欲しいトレンドアイテムを 装苑オンラインがセレクト! ...
今、Instagram(インスタグラム)で求められる、新しいファッションコンテンツって?文...
M A S U デザイナー 後藤愼平に聞く、Instagram(インスタグラム)の活用術!文化服装...
偏愛映画館 VOL.61『憐れみの3章』
偏愛映画館 VOL.62『動物界』
偏愛映画館 VOL.63『ドリーム・シナリオ』