• HOME
  • COSTUME
  • 『King & Prince LIVE TOUR 24-25 ~Re:ERA~ ...

『King & Prince LIVE TOUR 24-25 ~Re:ERA~ in DOME』King & Prince 新たな旅へ。

2025.07.20

ベストフレンドと一緒に!
ニットカーディガンとデニムに溢れる可愛さ

MCを挟んでいよいよ後半戦、ミッキーマウスのオフィシャルテーマソング「What We Got ~奇跡はきみと~」から。と、ここでサプライズゲストであるミッキーマウスの登場に会場がひと際大きな歓声で沸いた。実は、ミッキーが日本人アーティストのコンサートに出演するのは世界で初めてのことだそう。サビの部分をダンスレクチャーし、ミッキーとKing & Prince、そしてティアラ、みんなが一緒に歌って踊るというとても特別で楽しい時間に。ベージュと白、色違いのニットカーディガンにはスパンコールやビジューで装飾され、動くたびに揺れる小さなタッフルも愛らしい。そしてデニムにはレースを大胆に配されていて、なんとも可愛い。

ミッキーとの特別な時間の後は、King & Princeらしさを体感するような曲が続いていく。特に「ボーイミーツガール」では、スクリーンに映し出されたキャラクターと共に会場が一つになって共有するわくわくがどんどん膨らんでいった。

黒衣装と赤衣装、2つの個性がタータンチェックのコートとともに一つになる

シーンが変わると、またもやムードをがらり。惑星をモチーフにした巨大なフロートが登場し、そこにはそれぞれ黒衣装と赤衣装に身を包んだ二人の姿が。ノーカラーのジャケットをオーバーベルトでマークし、ボトムスはたっぷりボリュームのレザーパンツで、開いた胸もとにロングネックレスを重ねたシックでエレガントな佇まいの永瀬。そして、繊細なゴールドをあしらった赤のジャケットに紫を帯びたパンツをあわせて華やかなムードの髙橋。2人が惑星のフロートで上空にあがっていくと、あたかも、その性質は異なれど互いによって成り立ち、際立つ、月と太陽のように感じられる。

そして、タータンチェックのコートをそのうえにさらりと羽織ると、真逆の趣だった2人が一つになっていく。そのコートは、パールやチェーン、ビジューの花やボタン、ツイードのパイピングなどで細やかに飾られている。動きに合わせてはらりと舞うコートと中には黒と赤がのぞき、響きあって、まさに今のKing & Princeの2人の在り方を衣装で可視化しているようにも見えてくる。

最後は、サプライズで、「ツキヨミ」。その一曲のためだけの衣装にチェンジ!光沢感のあるセットアップスタイルでスタイリッシュな姿で締めくくった。

前半はアルバム『Re:ERA』の世界観をぎゅっと凝縮し、後半はこれまでの代表曲も含めて今の“King & Prince”をあらためて感じられる内容になっていた。そこには、ピースフルなやさしさと楽しさに溢れていて、King & Princeのドームへの帰還は、現在のKing & Princeの在り方を提示すると同時に新たな旅のはじまりを知らせた。

photograph:Norifumi Fukuda(B.P.B.)
Coding : Akari Iwanami


King & Prince
公式サイト:King & Prince|STARTO ENTERTAINMENT
YouTube:@kp_official_523
X:@kp_official0523
TikTok:@kingandprince_um
Instagram:kp_official_523

\関連記事/

「King & Prince ARENA TOUR 2022 ~Made in~」衣装レポート

1 2

RELATED POST

映画「ハリー・ポッター」シリーズ衣装デザイナー取材、スタジオツアー東京特別企画「...
なぜ、いま「リビング・モダニティ」なのか?『リビング・モダニティ 住まいの実験192...
Snow Man、初のスタジアムライブにある圧倒的な愛「Snow Man 1st Stadium Live Snow ...
和田彩花×ゆっきゅん私たちの「アイドル」論。アイドルの主体と表象をめぐるダイアロ...
安田章大が、唐十郎作品に抱く熱。「本当の自分が生まれた」体験から『アリババ』『愛...
Björkが表紙に登場!『装苑』2025年7月号はキャラクター特集。装苑男子に、「原因は自...