• HOME
  • SO-EN GALLERY
  • 「レオ・レオーニの絵本づくり展」が渋谷ヒカリ...

「レオ・レオーニの絵本づくり展」が
渋谷ヒカリエにて開催中

2025.08.01

小学校の教科書にも掲載されている絵本『スイミー』や『アレクサンダとぜんまいねずみ』のほか、『あおくんときいろちゃん』など多数の名作を世に送り出した絵本界の巨匠、レオ・レオーニ(1910-’99年)の展覧会が、東京・渋谷のヒカリエホールにて開催される。レオーニは、オランダ・アムステルダムで生まれ、1930年代半ばよりイタリア・ミラノでグラフィックデザインの仕事を始める。’39年に渡米し、以後アートディレクターとして活躍。本展では、’59年にレオーニが49歳になってから始めた絵本づくりに焦点を当て、絵本に見られる様々なテクニックをひもとく。

ADのあとに記事が続きます

ADのあとに記事が続きます

「レオ・レオーニの絵本づくり展」
会期:7月5日(土)~8月27日(水)※7月24日(木)休
時間:10時~19時(最終入場は18時30分)
場所:「ヒカリエホール」
   東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ9階 
観覧料:7月 一般¥1,800、大高生¥1,200/8月 一般¥2,400、大高生¥1,700

『装苑』2025年7月号掲載

RELATED POST

映画「ハリー・ポッター」シリーズ衣装デザイナー取材、スタジオツアー東京特別企画「...
なぜ、いま「リビング・モダニティ」なのか?『リビング・モダニティ 住まいの実験192...
KIDILL(キディル)の末安弘明と中央町戦術工芸が鼎談『抗い続けるパンクのスピリット...
東コレ(Rakuten Fashion Week TOKYO 2025 A/W)関連イベント「individual」に参加した...
野の花と生きる、小さな花店「野道」を知ってる?【フラワーショップガイド】
東京都庭園美術館のアール・デコ様式を堪能する展覧会「建物公開2025 時を紡ぐ館」