9月29日から9日間の日程で、2026年春夏パリ・ファッションウィークが開催され、110を超えるブランドが公式スケジュールで新作を発表。今シーズンの注目コレクションや話題のトピックスをご紹介します。

ステラ マッカートニー(STELLA McCARTNEY)のテーマは「Come Together」。言わずと知れたビートルズの名曲のタイトルでもあり、ショーの冒頭ではオスカー俳優のヘレン・ミレンが歌詞をナレーションする演出も。そこには、人類、動物、そして母なる地球のために、団結を呼びかけるメッセージが込められています。
コレクションで描かれたのは、男性的でありながら女性的でもある、二面性を併せ持つステラ・ウーマンです。ブランドを象徴するテーラリングでは、ダブルブレストジャケットにサイドカットを施した新たなシルエットが登場しました。

ADのあとに記事が続きます
ADのあとに記事が続きます
シャツスタイルのペプラムドレス、スポーティなポロドレスも新鮮で、華やかなフラワープリントやリサイクル・ラフィアのフリンジドレスがある一方で、ワーカールックも目を引きます。


ブランドのこだわりが詰まったアップサイクル・アイテムも充実。ジーンズのウエストベルトを再利用したドレスやパンツ、バッグなどが提案されました。

クライマックスを飾ったのは、フェザーの代替として開発されたヴィーガン素材のドレスです。オーストリッチのようなふわふわとしたテクスチャーが、ラグジュアリーなムードを引き立てています。




















































Courtesy of Stella McCartney
Text:B.P.B. Paris