ロバート ワンが描くのは、“装うこと”の物語。
2025-’26年秋冬オートクチュールウィークより

2025-’26年秋冬オートクチュールウィークが7月7日から4日間の日程で開催。
今シーズンの必見のショーや気になるトピックスをご紹介します。

オートクチュール・ウィークの招待メゾン、ロバート ワン(ROBERT WUN)が、シャトレ劇場で新作を発表した。

タイトルは「Becoming」。人生の重要な場面における装う行為を物語として再解釈し、日常のささやかな準備から特別な出来事に向かう高揚感までを表現。服が仕上がる前のプロセスや着替えの途中の一瞬をあえてデザインに取り入れ、装いを通して“何者かになっていく”人の変化や感情を映し出している。

ADのあとに記事が続きます

ADのあとに記事が続きます

Photos : Courtesy of ROBERT WUN
Text:B.P.B. Paris

RELATED POST

beautiful people(ビューティフルピープル)が、Robert P. Miller(ロバート・ピー・...
映画「ハリー・ポッター」シリーズ衣装デザイナー取材、スタジオツアー東京特別企画「...
KIDILL(キディル)の末安弘明と中央町戦術工芸が鼎談『抗い続けるパンクのスピリット...
なぜ、いま「リビング・モダニティ」なのか?『リビング・モダニティ 住まいの実験192...
HARUNOBUMURATA(ハルノブムラタ)が希代の女性レーシングドライバーを着想源にエレガ...
MSML(エムエスエムエル)音楽から派生したファッション。新鮮に目に映る日常のスタイ...
PILLINGS(ピリングス)牧歌的なニットのイメージを覆しモードへと昇華させた2025-26秋冬...
yoshiokubo(ヨシオクボ)は「傑作」をテーマに、アウトドアの機能性とカッティングの...
pays des fées(ペイデフェ)漫画家・伊藤潤二の代表作『富江』にインスパイアされた...
簡単スイーツレシピ #22 本間節子さんの〈桃と白ワインのソルベ〉
paratrait(パラトレイト)はネパールの山岳仏教にオマージュを捧げたディテールと近未...
簡単スイーツレシピ#21 藤野貴子さんの〈パリパリチェリーパイ〉