• HOME
  • FASHION
  • NEWS
  • モトーラ世理奈とHIMIが表紙を飾る『装苑』7月号...

モトーラ世理奈とHIMIが表紙を飾る
『装苑』7月号は古着特集!

2024.05.23

『装苑』2024年7月号の特集は
「古着探求 2024」

古着好きはトレンドを意識することなく、自分だけの1点を探し求める。多くのショップや様々なアイテムが混在する中で宝物を探すことも古着探しの醍醐味だ。  7月号では、そんな古着愛好家たちから、その着こなしやお気に入りショップ、そして魅力を教えてもらいました。今の古着スタイルを知るヒントになるはず!

モデルのモトーラ世理奈さんとアーティストのHIMIさんが2人揃ってカバーに登場!

アーティストのセントチヒロ・チッチさんと芸術家のMISATO ANDOさんの元BiSHコンビと俳優の奥平大兼さんとモデル、俳優ののせりんさんが古着探索、水曜日のカンパネラの詩羽さんはレトロフューチャーなヴィンテージスタイルを、櫻坂46の藤吉夏鈴さんはロマンティックなドレス姿を披露。

NEWS増田貴久さんの連載では、森永邦彦さん(アンリアレイジ)とクリエイションにまつわる熱いトークを、装苑男子には、今勢いのある俳優、窪塚愛流さんに秋冬のモードを着こなしてもらっています。

 一点ものの価値やその時代ならではデザインの魅力、手頃な価格帯など、人によって魅力は様々だが、かつてに比べて古着がファッションスタイルにおける定番的立ち位置となっている。ファッション業界におけるサスティナビリティとしても、ユーズドが新たに人の手に渡り再生することは、素晴らしいこと。ただ、市場に出る数が増えれば当然残された古着の数も減っていき、古着=安い時代ではなくなってきているのも確かだ。だからこそ、どこでどのようなものを選ぶか、どのように自身のファッションに取り入れるかなど、厳選しながら古着ファッションを楽しみたい。

 今号は、多くの古着好きが集い、とっておきのショップや着こなし、古着に対する思いなどを教えてもらいました。

 表紙と特集巻頭では、装苑モデルを務めてくれたモトーラ世理奈さんとアーティストの HIMIさん、それに続き、セントチヒロ・チッチさん& MISATO ANDOさん、奥平大兼さん&のせりんさんなど、仲良し2人組によるお気に入りショップでの古着ハント。そしてデザイナーやスタイリストのファッション表現のプロによる厳選のおすすめショップは必見です!また、水曜日のカンパネラの詩羽さんはネオ・レトロフューチャースタイルを、そして、櫻坂46の藤吉夏鈴さんにはロマンティックなヴィンテージドレススタイルをそれぞれの世界観で披露してもらっています。「着る」「買う」以外にも「作る」「知る」など、様々な切り口で、今の古着に関する情報をお届けしたいと思います。

 また、NEWS増田貴久さんの連載 「MFBB」 では、2回目の登場、アンリアレイジの森永邦彦さんが今季よりスタートしたメンズラインをいち早く撮り下ろしで。蜷川実花さんは人気モデルの高橋ららさんとDC コミックからインスパイアされた世界観を。装苑男子には、 5月号の特集にも登場してくれた俳優の窪塚愛流さんが登場します。ぜひご覧ください。

『装苑』2024年7月号は、5月28日(火)発売です。全国書店にてお求めください。

【仲よし古着屋巡り】

一緒だといつだって最高!
モトーラ世理奈×HIMI

2015年のモデルデビュー以来、約8年もの間我らが装苑モデルを務め、現在はますます活躍の場を広げているモトーラ世理奈さん。そして、シンガーソングライターとして活動する一方、俳優として佐藤緋美名義で活躍するHIMIさん。おしゃれが大好きで、学生時代から古着屋巡りを楽しんできた2人がおすすめの店を巡りながらファッション撮影を行いました。一緒だといつだってハッピーな、最高にクールな2人の特別なひと時をここに。

CARBOOTS、STRATO、itimi、BOY

セントチヒロ・チッチとMISATO ANDOのDRESS UP!!!!!!

普段から古着をとっても素敵に着こなしているセントチヒロ・チッチとMISATO ANDOのおしゃれな二人。今回は、二人のお気に入りのお店と行ってみたかったお店を教えてもらい、一緒にそのお店を巡り、訪ねたお店で彼女たちの琴線に触れるアイテムをスタイリングに取り入れながらドレスアップ!ライブ感いっぱいの撮影でしたが、それぞれのお店の世界観も感じられるビジュアルになりました。自分の好きなもの、スタイルをちゃんと持っている二人だからこそ、流石の着こなしです。また、古着が大好きなお二人に、古着を好きになったきっかけや、古着との付き合い方、古着の魅力などを大いに語り合っていただきました。彼女たちの古着への思い、どうぞご一読ください。

SONY DSC

奥平大兼×のせりん 
テイストの違いを楽しむヴィンテージクルーズ

2024年も話題作への出演が相次ぎ、若手実力派俳優の筆頭である奥平大兼さんと、ファッションアイコンとしてZ世代から高い支持を集め、近年では俳優活動も行うのせりんさん。プライベートでも親交のあるファッションマニアな二人が、一緒に古着屋でお買い物!スタイルのテイストが異なる奥平さんとのせりんさんが、2000年代モード系古着店、ヨーロッパヴィンテージの店、本格派アメカジ古着の店、プレイフルな老舗と、個性の際立った4つの店舗をハシゴし、各店舗でお気に入りアイテムをピックアップして撮影。セルフスタイリング写真と、お買い物風景のスナップショット、仲よしぶりが伝わるダイアローグと盛りだくさんの内容をお届けします。

ファッションのプロが選ぶとっておきの店

オーナーとの会話を楽しんだり、クリエイションのインスピレーション源となったり……。デザイナー、モデル、スタイリスト、プレスなど、古着をこよなく愛するファッション業界のプロたちが厳選して教えてくれた、とっておきの古着屋さんをご紹介。知る人ぞ知る名店から隠れた穴場まで、個性豊かなラインナップで、今、押さえておきたい最旬古着スポットをお届けします!

ビアンカ×KONBINI/関根なつみ×MAN vintage(萬波ユカ)/Oyui /相澤 樹/OYO/河江遥香/栗原颯人/小林裕翔/小谷実由/菅沼 愛/ヤシゲユウト/若生隆人/和田ミリ

やっぱり西の古着が見逃せない

古着の名店がひしめき合う大阪・神戸から、今本当におすすめのショップ10軒をご紹介。装苑セレクトの旬の古着店と、5名のおしゃれ賢者たちが推薦するショップをあわせてお伝えします。関西の古着店をおすすめしてくれたのは、お笑い芸人「はるかぜに告ぐ」のとんずさん、バンド「TETORA」のvo.上野羽有音さん、スタイリストのRemi Takenouchiさん、衣装デザイナーのFuka Otsukaさん、ファッションブランドDOKKA vividのデザイナー二人。リアルな関西おすすめショップ情報をお楽しみいただけます。

私のヴィンテージ愛
杉谷一隆(振付稼業air:man)
小薮奈央(スタイリスト)

多くの古着好きの著名人やクリエイターが登場しているなかでも、群を抜いた古着好きで、長年、日常着として愛用し、そのこだわりも多い振付稼業air:manの杉谷一隆さんとスタイリストの小薮奈央さんに愛情深いアイテムについて教えてもらいました。杉谷さんは500着以上所持しているライダーズジャケットから思い入れのあるお気に入りを。そして、小薮さんは自ら買い付けをおこなうアンティークのロマンティックアイテム。2人の普段の着こなしも披露してもらいながら、古着愛を語ってもらいました。

NEO RETRO FUTURE 
水曜日のカンパネラ・詩羽

古着でつくる「NEO RETRO FUTURE」をテーマにしたスペシャルシューティング。一般的にイメージするような、過去から見た未来像を彷彿するノスタルジックなレトロフューチャーではなく、ここでは、いくつかの時代や多様なエッセンスをミックスすることで、新しいものが生まれる!という意の新たなレトロフューチャー観を提案する。被写体にお迎えしたのは、水曜日のカンパネラの詩羽さん。奇しくも、日本武道館という大舞台での初ライブを成功させた彼女が、これまでの自分に一つの区切りをつけ、新たな段階へと踏み出すタイミング。そんな彼女自身に新しいレトロフューチャーの概念を重ねるように、詩羽のトレードマークでもあったロングヘアをばっさりと切りながら撮影を敢行。過去を内包し生まれる未来を、特別なビジュアルでお楽しみください!

▶︎水曜日のカンパネラ・詩羽 断髪式 at 装苑の動画はこちら

ファッションは再生する
ユーズドに生命を吹き込むクリエイター

普段の生活の中にヴィンテージファッションを取り入れることは、ファッションを取り巻くさまざまな問題を考える一つのきっかけにもなる。ファッションとしても楽しくて、サステイナビリティについても思いをめぐらせることができる、そんな、ユーズドのアイテムを再利用し新たなクリエイションを生み出す5つのブランドをフィーチャーします。
NYのアップサイクルデニムブランド、WILDROOTZ(ワイルドルーツ)をはじめ、ビンテージのハットをリメイクするanswer It(アンサーイット)、ビンテージレースで記憶の中の服を再現するEUCHRONIA(ユークロニア)、独自のサーキュレーションシステムで既存アイテムを循環させるkudos house(クードス ハウス)、アソートのリメイクアイテムが魅力のDear Episode(ディア エピソード)など、ユーズドに新たな価値を付加するクリエイターたちにお話を伺いました。

NEXT:初登場の櫻坂46 藤吉夏鈴さん、連載では蜷川実花さん×高橋ららさん、MFBB 増田貴久さん×森永邦彦さん、装苑男子には窪塚愛流さんが登場!

RELATED POST

池田エライザが表紙を飾る『装苑』5月号の特集は「ファッション愛を語らせて」
anoさんが表紙を飾る『装苑』3月号は大人気企画の衣装特集!
2024AW 東京ファッションウィーク(Rakuten Fashion Week TOKYO 2024A/W)開幕!装苑的...
水曜日のカンパネラ・詩羽 断髪式 at 装苑 第二章へ向けて、髪を切る
5月28日(火)発売『装苑』7月号 予約開始!カバーはモトーラ世理奈&HIMI。セント...
【Snow Man、SixTONES、Hey! Say! JUMPなどの衣装レポート】一人ひとりを輝かせる衣装...
anrealage homme(アンリアレイジ オム)プレオーダーショップが期間限定オープン!フ...
偏愛映画館 VOL.52『関心領域』
偏愛映画館 VOL.50『パスト ライブス/再会』
偏愛映画館 VOL.51『システム・クラッシャー』
偏愛映画館 VOL.49『ゴッドランド/GODLAND』
偏愛映画館 VOL.48『オッペンハイマー』