キコ・コスタディノフは、ランバーグの身体表現と70年代のイタリア映画を投影。2026年春夏パリ・ファッションウィークより

9月29日から9日間の日程で、2026年春夏パリ・ファッションウィークが開催され、110を超えるブランドが公式スケジュールで新作を発表。今シーズンの注目コレクションや話題のトピックスをご紹介します。

キコ・コスタディノフ(KIKO KOSTADINOV)のインスピレーション源のひとつは、アメリカのアーティストであるクリスティーナ・ランバーグ。彼女の作品に見られるコルセットやブラジャーで形作られた女性の身体表現が投影させています。

さらに、1970年代イタリア映画の温かみと自由な精神を色や素材構成に反映。特にリナ・ウェルトミュラーの『The Seduction of Mimi』(1972)から着想を得ていて、レトロな色調がそのムードを醸し出していました。

ADのあとに記事が続きます

ADのあとに記事が続きます

Courtesy of KIKO KOSTADINOV  
Text: B.P.B. Paris

RELATED POST

KIKO KOSTADINOV(キコ・コスタディノフ)が、限定の日本製デニムを発売!
KIDILL(キディル)の末安弘明と中央町戦術工芸が鼎談『抗い続けるパンクのスピリット...
映画「ハリー・ポッター」シリーズ衣装デザイナー取材、スタジオツアー東京特別企画「...
なぜ、いま「リビング・モダニティ」なのか?『リビング・モダニティ 住まいの実験192...
【バックステージ取材】“楽しむ”を根底に3シーズンを共にするVIVIANOチームにフォー...
パーソンズ・パリの卒展で、大森美希先生に聞く「削ぎ落とすことが大切」
【BUNKA DAILY SNAP】米崎 航史さん
ファッションの分野で篠原ともえが参加 正倉院初の体感型展覧会
キコ・コスタディノフが新作を発表。2026年春夏パリ・メンズファッションウィークより
Claes Oldenburg(クレス・オルデンバーグ)の回顧展がPace 東京にて開催中
ファッションPR 沖田夏子 #7業界のおしゃれな人がリアル買いしたアイテム
BEAMSプレス 片平楓果 #2業界のおしゃれな人がリアル買いしたアイテム