
『装苑』2025年12月号掲載
本誌でもおなじみの、資生堂トップヘアメイクアップアーティスト、進藤郁子さんによる、ファッションが大好きな人のためのビューティブックがついに誕生します。毎日服を着替えるように、メイクでも、いろいろな自分をぜひ楽しんで。
ADのあとに記事が続きます
ADのあとに記事が続きます
肌、眉、目もと、リップにフォーカス!誰もが一段と輝ける、とっておきの進藤流ノウハウをお伝えします!
―――Ikuko Shindo
目覚めた時の気分でその日の洋服を選ぶように、今日のマインドをメイクで表現する。アクセサリーをつける感覚でメイクを捉えたら、気軽に楽しめると思いませんか。"こういう顔になりたい"ということよりも、"今日のファッションにチューニングしてメイクをしてみる"、そういうマインドを持っている人がおしゃれに見えるんじゃないかなと思います。
目もとに色を効かせたら、眉はナチュラルにしたり、どこかに抜け感を作ることで、今っぽいしゃれ顔になれます。本で紹介しているメイクは、一見、ちゃんとメイクしている人に見えても、どこかで引き算してバランスを調整しているので、遊び心のあるメイクを楽しんでもらえたらうれしいです
SKIN

EYES

LIPS

EYEBLOWS

photographs: Misuzu Otsuka / model : Nanami Keyes
資生堂トップヘアメイクアップアーティスト、進藤郁子さんによる、ファッション好きのためのビューティブック。この本では、「顔だちのタイプ別ーー似合うメイク」を模索するのではなく、「ファッションイメージ別ーーいい塩梅のメイク」を提案します。毎朝、服を選び、着替え、メイクをする……。ファッションではいろいろな自分になれるのに、いつも同じメイクじゃつまらない! その日のファッションがより引き立つような"いい塩梅"のメイクを知ることで、ファッション×メイクのトータル表現をもっと楽しめる。その進藤流メソッドをお伝えしていきます。
肌、眉、目もと、リップの4つのパーツにフォーカスしたメイクを、甘い⇔辛い、さっぱり⇔こってりを軸にマトリックス解析し、4人のモデルで16種類のファッションイメージ別に紹介。普遍的なテクニックに加え、今っぽいポイントや抜きどころも惜しみなくお伝えします。
そのほか、この本で学んだメソッドをヘアメイクの現場で生かすことを想定したビジュアルページ、進藤さんのお仕事道具の公開も。好きなファッションに合うメイクを探すもよし、トライしたいメイクを軸にその日のファッションを決めるもよし。自分らしいメイクを見つけたい人、必携の一冊です。

Ikuko Shindo
資生堂トップヘアメイクアップアーティスト。
2007年、SABFA(サブファ)を卒業。同年、資生堂入社。「マジョリカマジョルカ」の宣伝広告のヘアメイクや商品開発に携わる。ファッション感度の高い世代に支持されるヘアメイクに定評があり、多くの女優やタレントから指名依頼を受けている。また、ファッション誌・美容誌、ルックブック撮影、パリ、東京でのコレクションのヘアメイク、美容師向けのセミナーなど幅広く活躍中。JHA(Japan Hairdressing Awards)大賞部門2013年グランプリ、2012年・2017年準グランプリ受賞。
photograph : Takuya Nimonji

『MAKEUP NOTE』
価格:¥2,640
出版社:文化出版局(B5変形判、オールカラー108ページ)
発売日:2025年11月29日(土)





