
©Storm Label Inc.
Snow Manのメンバーであり、モデルとしても活躍するラウールの初単独ドキュメンタリー『ラウール On The Runway』が、いよいよ明日9月13日(土)10時よりPrime Videoで独占配信スタート!日本国内での配信に加え、世界150以上の国と地域での配信も決定!
番組では、2024年1月から今年8月までラウールに密着し、パリ・メンズファッションウィークやミラノ・メンズファッションウィークのランウェイモデルを目指し、挫折や葛藤しながらも成長する姿が映し出される。
「俺の裏側はマジで1mmも見せたことがない」というラウールだが、『ラウール On The Runway』では、パリやミラノでのランウェイもモデルへの挑戦から、Snow Manのスタジアム公演や、彼が出演するドラマや雑誌の撮影現場、東京ガールズコレクションの裏側まで密着し、知られざる素顔や本音が明かさているという。
ここでは、明日9月13日からの配信にそなえて、見どころポイントをお伝えする。
ADのあとに記事が続きます
ADのあとに記事が続きます

©Storm Label Inc.
2024年1月。
「2024-25年秋冬ミラノ・メンズファッションウィーク」に単身参加したラウールは、自分の顔を覚えてもらおうと会場で国内外のメディアの取材やスナップ撮影に応じていたが、「海の向こうの方々は俺のことを知らない。壁が来たときこそチャンス」だと自らを奮い立たせてていたという。ラウールにとってこの時点での目標は「2025年春夏メンズファッションウィーク」でモデルとしてランウェーを歩くことだった。
2024年6月。
ラウールは、「2025年春夏パリ・メンズファッションウィーク」のために渡仏。キャスティング(各メゾンがショーのために行うモデルオーディション)に挑んでいた。
だが世界中から集まったトップモデルたちによる熾烈な争いの中、ラウールのもとになかなか合格通知は届かず、「初めて心から悔しくて、泣いてしまう毎日で……」「人生で最もきつかった。ど真ん中の挫折をした」と言う彼は、いかにその試練を乗り越えたのだろうか。だが、そんなラウールに、本人曰く「“恵まれた”アクシデント」が起こったという。すべての経験を糧に、ラウールのトライはまだまだ続いていく。
2025年、
ラウールの次なる目標は「2026年春夏ミラノ・メンズファッションウィーク」の舞台。
前シーズンとは大きく異なる戦略を立てたというラウールが気づいた“モデルとして大切なこと”とは? 一方で、「グループに貢献したいから頑張れる」と話す言葉の通りに、この頃、アイドルや俳優として数多くの作品に参加していたラウールに、メンバーの阿部亮平が激励したり、目黒蓮、佐久間大介がラウールについて語ったりと、愛ある援護射撃も見られる。
2025年6月。
ミラノへ向かったラウールはキャスティングに臨む。ある日、最終審査の会場へ向かう社内で「号泣しそう……」と本音をこぼす。モード界のトップ・オブ・トップのランウェイに立つべく、自身に打ち勝つことはできるのか。
これらの答えは、『ラウール On The Runway』で探してほしい。日本での肩書きが一切通用しない世界で、自分を認めてもらうために奮闘したラウールの600日。まもなく配信スタート!

©Storm Label Inc.
『ラウール On The Runway』
出演:ラウール
配信日:(日本)2025年9月13日(土)朝10時〜/(海外)10月3日(金)0時~
配信先:Prime Video 独占配信
©Storm Label Inc.
公式サイト:https://sp.storm-labels.co.jp/raulontherunway/