• HOME
  • CULTURE
  • ART
  • 「AMBIENT KYOTO 2023」が開催京都を舞台にアン...

「AMBIENT KYOTO 2023」が開催
京都を舞台にアンビエントをテーマにした視聴覚芸術の展覧会

昨年、初めてアンビエントの創始者ブライアン・イーノの展覧会「BRIAN ENO AMBIENT KYOTO」を開催し、大成功を収めた展覧会の第2回。今回は日本が世界に誇るアーティスト、坂本龍一、高谷史郎、 コーネリアス、バッファロー・ドーター、山本精一、朝吹真理子による作品が出展される。

(左)photo by Masahiro Ikeda 横尾忠則氏のアートとともに @豊島横尾館(右)photo by Neo Sora © 2022 Kab Inc.

また、会期中、アンビエントミュージックに多大な影響を与えた、ミニマルミュージックの巨匠テリー・ライリー(写真左)およびコーネリアスが、ライブを行うことが決定! 伝統と革新が息づく京都が「アンビエントの聖地」として歩み出した、注目の展覧会。

AMBIENT KYOTO
会期:2023年10月6日(金)〜12月24日(日)
場所:京都中央信用金庫 旧厚生センター 京都新聞ビル地下1階
休館:11月12日(日)、12月10日(日)
ライブについての詳細はウェブサイトにて。 

『装苑』2023年11月号掲載

RELATED POST

2023-’24年秋冬パリ・コレクション/リック・オウエンス(Rick Owens)
2024年春夏パリ・メンズコレクション/リック・オウエンス(RICK OWENS)
2023-’24年秋冬パリ・コレクション/アンダーカバー(UNDERCOVER)
文化学園出身の100人のクリエイターをご紹介!
幅広い世代・ジャンルのアーティストの「親和力」を探る展覧会がアニエスベー ギャラリ...
井田幸昌さんの展覧会「Panta Rhei |パンタ ・ レイ - 世界が存在する限り」が鳥取と...
デザイナー 八木沢俊樹による初の陶芸作品の展覧会「Toshiki at kudos (Centraal)」が...
パリコレから探る、2023年春夏の気になるトレンドは?(前半)
【展覧会スケジュール情報】今すぐ行きたい!Art Timeline
文化学園大学 造形学部の卒業研究展が3年ぶりに来場型で開催!
注目したい日韓のアーティスト9名によるグループ展『the independent garden(ザ イン...