• HOME
  • SO-EN GALLERY
  • 初の大規模展「藤本壮介の建築:原初・未来・森...

初の大規模展「藤本壮介の建築:原初・未来・森」が森美術館で開催中!

2025.09.16

東京とパリ、深センに設計事務所を構え、個人住宅から大学、商業施設、ホテル、複合施設まで、世界各地でさまざまなプロジェクトを展開する、建築家の藤本壮介(1971年、北海道生まれ)。現在は「2025年大阪・関西万博」の会場デザインプロデューサーを務めるなど、いま、最も注目される日本の建築家の一人だ。彼の活動初期から世界各地で現在進行中のプロジェクトまで網羅的に紹介。

ADのあとに記事が続きます

ADのあとに記事が続きます

展示では、模型や設計図面、竣工写真に加え、インスタレーションや空間を体験できる大型模型、モックアップなども含まれ、建築に携わる人だけでなく、だれもが藤本建築のエッセンスを体感できる。さらに、“建築は私たちの暮らしをどう変えうるのか”という、藤本による未来の都市像の提案を通し、建築の存在意義や可能性についての考察も試みる。

藤本壮介の建築:原初・未来・森
期間:開催中~11月9日(日)
場所:森美術館(六本木ヒルズ森タワー53階)
   東京都港区六本木6-10-1

Sou Fujimoto

藤本壮介
WEB:https://www.sou-fujimoto.net/
Instagram:@sou_fujimoto

森美術館
WEB:https://www.mori.art.museum/jp/
Instagram:@moriartmuseum

RELATED POST

なぜ、いま「リビング・モダニティ」なのか?『リビング・モダニティ 住まいの実験192...
KIDILL(キディル)の末安弘明と中央町戦術工芸が鼎談『抗い続けるパンクのスピリット...
KANAKO SAKAI(カナコ サカイ)のトラウザーズ今欲しいトレンドアイテムを 装苑オンラ...
映画「ハリー・ポッター」シリーズ衣装デザイナー取材、スタジオツアー東京特別企画「...
BODYSONG. (ボディソング)の3wayバッグ今欲しいトレンドアイテムを 装苑オンラインが...
国立新美術館にて『時代のプリズム:日本で生まれた美術表現1989-2010』が開催中!