• HOME
  • FASHION
  • NEWS
  • 篠原ともえデザイン!間伐材のバッグ ニューヨ...

篠原ともえデザイン!間伐材のバッグ 
ニューヨーク ADC 賞で入賞

2024.06.25

篠原ともえが八王子芸術祭に出品した高尾の間伐材で作ったバッグ「CLEAN HIKES, GREEN PEAKS MT. TAKAO」が、国際的な広告賞である第 103 回ニューヨーク ADC 賞「The ADC Annual Awards」でMerit を受賞。このバッグは、東京都八王子市の高校でデザインを学んだ篠原ともえが、芸術祭からのオファーを受けて取り組んだアートプロジェクト作品。森を豊かに育むため定期的に実施され生み出された間伐材を活用し、高尾の杉を手すき和紙の製法で紙へと再生。それら一つ一つを手作業で縫製し、トラッシュバッグを完成させ、2023 年初開催された「八王子芸術祭 Journey 自然に潜む美しさを探る旅」にて高尾山山頂で無料配布したもの。世界中から年間およそ 250 万人の登山者が訪れる高尾山で、長きにわたり課題となっているゴミの持ち帰りの啓蒙を本作品で呼びかけた。

「貴重な木々を再生させ還元する」という考えを元に、地域の林業に協力をあおぎ、間伐された高尾の杉を入手。手すき和紙の製法で紙へと再生させ、余りが出ないよう四角いトラッシュバッグ型にデザイン。バッグには「クリーンな登山が、美しい高尾山を守る」というメッセージが印刷されている。
SDGs が謳われる昨今、知られざる林業の課題を独自の技工で解決へと導く新たな挑戦が、世界的な広告賞で評価された形となった。

篠原ともえコメント
10 代の多感な時期に八王子市のデザイン科のある高校へ通っていました。この地域から感受したインスピレーションを元に、今の私だからこそ提案できるプロジェクトを、自身のデザインチームと共に考案しました。実現にあたっては、地元林業の方にも多大なご賛同とご協力をいただきました。ものを形にするだけでなく、こうしたかけがえのない伝統の橋渡しをすることも、私達デザイナーの責務だと思っております。今後もデザインやアートの力を信じ、世界へさまざまな魅力をお届けできるようこれからも精進してまいります。


ニューヨーク ADC 賞「The ADC Annual Awards」
今年で第 103 回目を迎えたニューヨーク ADC 賞は、世界で最も古い広告デザインの国際賞。グラフィックデザイン・イラストレーション、出版、広告から写真等、様々な分野のクリエイティブな才能と画期的な作品を表彰するグローバルなアワードであり、今年は 62 カ国から11,309 作品がエントリーされた。Merit は金・銀・銅に次ぎ審査評価の高い作品が対象とされ、363 作品が選出されている。

RELATED POST

SEVENTEEN記者懇談会をほぼ全文レポート。ベストアルバム「17 IS RIGHT HERE」や2024年...
フィリップ・パレーノの国内初の大規模個展「この場所、あの空」がポーラ美術館にて開...
ディプティックのシティキャンドル コレクション 2024が期間限定で発売
2024年ゴールデンウィークに訪れたい、最先端の注目ショップ&おでかけスポット情報...