3月3日から9日間の日程で、2025-’26年秋冬パリ・ファッションウィークが開催され、およそ110のブランドが公式スケジュールで新作を発表。今シーズンの必見ブランドやトピックスをご紹介します。

Photo : B.P.B. Paris
アンダーカバー(UNDERCOVER)は、35周年記念のコレクションを発表。タイトルは「but beautiful 4…」。
デザイナーの高橋盾は、過去のコレクションの中から自身のベストシーズンを一つ選び、そのアップデートに挑戦した。スポットライトを当てたのは、2004-’05年秋冬コレクション「but beautiful…part parasitic part stuffed」である。


2004-’05年秋冬コレクションを彷彿させるファーストルック。
それは、独創的なテキスタイル彫刻のアーティスト、アン・ヴァレリー・デュポン(Anne-Valérie Dupond)のぬいぐるみにインスパイアされ、さらにミュージシャンのパティ・スミス(Patti Smith)のスタイルを融合させたコレクションだった。
「いちばん自分らしいクリエイションができたシーズンだったから」と、ショー後のバックステージで、高橋は振り返る。




数珠のようなビーズの装飾、スカルのモチーフ、パッチワークは、2004-’05年秋冬でも見られた特徴。
「パティ・スミスがぬいぐるみのような手作り感満載の服を着ていたら、という発想のもと、試行錯誤して作り上げたコレクションでした。あれから20年が経ち、自分がどんなものを作れるようになったのかという視点で、試してみたかったんです。前々からやりたいことだったから、35周年という節目がちょうどいいタイミングだと思いました」
今回は、デュポンとのコラボレーションが20年ぶりに実現。当時に使われたディテールやテクニックも随所に見て取れるが「ただのリメイクではない」という高橋の言葉どおり、斬新なシルエットにあふれていた。


動物のぬいぐるみも20年前の創作に欠かせない要素だった。シューズはデュポンとのコラボ作品。
「昔のテーマで作りましたが、最近は自分のクリエイションをリアルクローズに落とし込みたいという思いがあります。もちろん、アンダーカバーらしい方法で。自分もジョギングパンツはよく履いていますしね」




スウェットのシリーズは、チャンピオン(CHAMPION)とのコラボ。凝った切り替えが目を引く。
「今の自分が“新しい”と感じる大人のカジュアルスタイルを中心に、当時のコレクションを生まれ変わらせようというのが、今回やりたかったことでした」


ファッション界でキャリアを積んだ大人の女性が、複数人モデルに起用された。ホワイトシャツやデニムなど、日々のワードローブがそろい、さりげなくも存在感のある個性が光っていた。
「自分の中で、どこまで変えられるかというプレッシャーがあって、めちゃくちゃ大変でした。でも、結果的にはすごく楽しかったです」




リアルな羽根と見紛うほどの豪華なデコレーションが。デュポンとのコラボによるフクロウやカラスのシューズも秀逸。







































































































デザイナーの髙橋盾
Courtesy of UNDERCOVER
Text:B.P.B. Paris