シャネルのオートクチュール、110年の節目を彩り豊かに祝福。
2025年春夏オートクチュールウィークより

2025春夏オートクチュールウィークが1月27日から4日間の日程で開催
今シーズンの必見のショーや気になるトピックスをご紹介します

シャネル(CHANEL)は、クリエイションスタジオによるオートクチュールコレクションを発表。繊細かつ大胆に色を組み合わせることで、創業者ガブリエル・シャネルの作品の真髄にオマージュを捧げたコレクションです。

ガブリエルは、当時では珍しかった黒を巧みに取り入れ、女性のワードローブに革命をもたらしたクチュリエール。代表的な色として黒と白のコンビを思い浮かべますが、パステルからビビッドカラーまで、あらゆる色を操った類いまれなる色彩感覚の持ち主でもあったのです。

ショー会場のグラン・パレに設置されたのは、インフィニティ(無限)のシンボルであるダブルのCを描いたランウェイ。現存するオートクチュールメゾンの中で、最も古い歴史を誇るシャネルの無限の卓越性を表したセットデザインです。

カラーパレットは、朝から夜へと一日のサイクルに沿って構成されました。最初に現れたのは、白を基調としたツイードのスーツです。ふんわりと色付けされたパステルカラーがスイートな雰囲気。色の濃淡やコントラストの遊びを見せつつ、コレクションは徐々に鮮やかさを増していき、後半にはブラックやミッドナイトブルーのシックなドレスが登場しました。ラストを締めくくったのは、パイエットが輝く純白のローブ・ド・マリエです。

オートクチュールならではの豪華な装飾も見逃せません。メゾンを象徴するツイードジャケットを彩るのは、きらびやかなジュエル・ボタンやハンドメイドのブレード。グラフィカルな刺繍、軽やかなフェザー装飾、シフォンのプリーツ加工など、卓越したアトリエ技術が光っています。

こうして職人技を受け継いできたシャネルのオートクチュールは、今年で110周年。ショーに先駆け公開されたコレクション制作の動画(日本語訳付き)では、メゾンの聖地、カンボン通りのアトリエで、職人、モデル、メゾンのアンバサダーたちが、オートクチュールの魅力を語ります。こちらもぜひチェックを!

Photos : ©CHANEL / Courtesy of CHANEL
Text:B.P.B. Paris

RELATED POST

ディオールが紡ぐ、アリスとクリノリンのファンタジーあふれる物語。2025年春夏オート...
シャネル(CHANEL)はグラン・パレのショーが復活!自由で軽やかなムードに包まれて。...
シャネル(CHANEL)が2025年春夏プレタポルテコレクションのティザー動画を公開!
小松菜奈、ジェニー、ヴァネッサ・パラディなど、シャネル(CHANEL)を着こなす豪華ゲ...
パリコレとは!?取材歴26年の編集者によるパリコレ徹底解説
第39回イエール国際フェスティバル、受賞者決定 ! 
リカルド・ティッシが支援するルイス デ ジャヴィア(LUIS DE JAVIER)がパリに進出!...
イッセイ ミヤケ(ISSEY MIYAKE)は紙の魅力を追求。2025年春夏パリ・ファッションウィ...
ジュンヤ ワタナベ(JUNYA WATANABE)は日常のためのアブノーマルな服を提案。2025年春...
アンドゥムルメステール(ANN DEMEULEMEESTER)はノスタルジックなムードを漂わせて。...
現実と想像の世界を駆け抜けるキコ・コスタディノフ(KIKO KOSTADINOV)の女性たち。2...
ヨウジヤマモト プールオムのパファーは、シックでダンディ。2025-’26年秋冬パリ・メ...