• HOME
  • CULTURE
  • NEWS
  • 「花椿」を通して’90年代を振り返る書籍『わた...

「花椿」を通して’90年代を振り返る
書籍『わたしと『花椿』』が刊行

2023.05.09

¥2,530 DU BOOKS

ファッションやカルチャーの価値観が大きく変わった’90年代はどんな時代だったか。資生堂「花椿」の編集者であった林央子さんが、自身の経験をもとに当時を振り返った『わたしと『花椿』 雑誌編集から見えてくる90年代』を刊行。「花椿」編集部で編集のいろはを学んでいった過程や、国内外のクリエイターと交遊を深めた舞台裏と、そこから現代に通じるアートやファッションの紹介者として世界をリードするまでをつづっている。

『装苑』2023年5月号掲載

RELATED POST

ラウール(Snow Man)さんが表紙を飾る『装苑』5月号の特集は「現在・過去・未来 ファ...
夢眠ねむさんが営む「夢眠書店」のブックガイド『夢眠書店の絵本棚』が刊行
Perfumeが4度目となる、表紙に登場!『装苑』9月号の特集は「クリエイターの脳内力。」...
BiSH初の衣装本『BiSH COSTUME BOOK 2015-2023』書店予約スタート‼撮影の裏側ムービー...
小松菜奈が一年ぶりに表紙に登場!『装苑』11月号の特集は「DRAMATIC MODE もう、ファ...
見上 愛×青木 柚がW主演のドラマ「往生際の意味を知れ!」
BiSH初の衣装本 『BiSH COSTUME BOOK 2015-2023』大好評発売中!
Snow Manのニューシングル『タペストリー / W』が発売中!
櫻坂46の土生瑞穂さんと山﨑 天さんが表紙を飾る『装苑』1月号の特集は「フェティシズ...
BiSHが表紙を飾る『装苑』3月号は衣装特集!
【資生堂】 雑賀サクラが秋メイクで変身