• HOME
  • FASHION
  • NEWS
  • 「PRADA MODE」第9弾さまざまなアートを体験でき...

「PRADA MODE」第9弾
さまざまなアートを体験できた
スペシャルな2日間

2023.05.17

西洋庭園に設置された西沢立衛による仮設パビリオン

アーティストのカールステン・ホーラーが手掛けたアイコニックな「Prada Double Club」から自然発生的に生まれた、アート、音楽、食、エンターテイメントの分野を横断したイベントのシリーズとなる「PRADA MODE」。マイアミ、香港、ロンドン、パリ、上海、モスクワ、ロサンゼルス、ドバイに続き第9弾がここ東京にて開催された。今回会場に選ばれたのは、国の重要文化財にも指定されている東京都庭園美術館。アール・デコ様式の建築の空間を生かし、さまざまな文化を体験するユニークなイベントが2日間にわたってくりひろげられた。キュレーションを担当したのは、建築家であり、昨年の7月から庭園美術館の館長を務める妹島和世。庭園や館内では、ライブ演奏や著名人のトークショー、茶道体験、ワークショップ、フードサービスなど多彩なプリグラムで来場者をもてなした。

キュレーションを務めた妹島和世

庭園では、日本のお寿司を食べたり、イタリアのピザを食べたり。ちょっとしたピクニック気分に

トークショー

(左)西沢立衛(右)石上純也 テーマ:「ランドスケープアーキテクチャー」

(左)杉本博司(右)千宗屋 テーマ:「趣味と芸術」

(左)朝吹真理子 (右)渋谷慶一郎 テーマ:「都市と音楽」

ミュージックパフォーマンス

点在する会場を結ぶために重要となった“音“

ワークショップ

プラダの余剰布を再利用し、帽子を作る子供たちのワークショップ

日本庭園の茶室での茶道体験

NEXT:セレブリティたちの、プラダファッションチェック!

RELATED POST

PRADAがライブイベントPRADA EXTENDS TOKYOを開催。リッチー・ホウティンが2年ぶりに来...
バズ・ラーマン監督の映画『エルヴィス』の衣装をミウッチャ・プラダが制作
文化服装学院 ファッション高度専門士科× L’OREAL PROFESSIONALによる卒業ファッショ...
プラダが六本木ヒルズにてポップアップストア「PRADA VILLAGE」を開催!
PRADA MODE 東京が2日間限定で開催!
満島ひかりさん、アオイヤマダさん、永山瑛太さんが出演!グッチがショートフィルム『...
【速報】第96回装苑賞公開審査会受賞者決定
ラウール(Snow Man)さんが表紙を飾る『装苑』5月号の特集は「現在・過去・未来 ファ...
シャネル2022年のクリスマス コレクション発売。限定アイテムを体験できるイベントを開...
シャネルの人気フレグランス「ココ マドモアゼル」の世界観を体感できる特別イベントが...
BiSHが表紙を飾る『装苑』3月号は衣装特集!