ATTISESSIONディレクター 四谷奈々可 #5
業界のおしゃれな人がリアル買いしたアイテム

ファッション業界で活躍する方々に、最近お気に入りのファッションアイテムを聞いてみました。
思わず買った理由と推しポイントをご紹介します。
トレンドに敏感な業界人のリアルバイ。
ぜひ参考にしてみてください。

ADのあとに記事が続きます

ADのあとに記事が続きます

~今回紹介してくれる人~

ATTISESSIONディレクター

四谷奈々可さん

「DEAR FRANCES(ディア フランセス)」の レザーパンプス

ディレクターを務めるATTISESSIONの25FW買い付けで、パリを訪れた際に出会ったイギリス発のウィメンズブランド「DEAR FRANCES(ディア フランセス)」のレザーパンプスです。いつも買い付けでは、自分自身が「欲しい」と思える感覚を大切にしていて、このブランドは、入荷後すぐに購入を決めたほどビビッときました。

女性らしい丸みのあるフォルムと柔らかなレザーに惹かれました。足への負担が少ないローヒールなのも嬉しいポイント。デザインはオン・オフ問わず合わせやすく、黒のワントーンでシックにまとめる日もあれば、ペイント入りのワークパンツでカジュアルダウンするのもお気に入り。最近は、パンツの裾をロールアップするスタイリングにも多く取り入れています。

DEAR FRANCES
WEB:https://jp.dearfrances.com/
Instagram:dear_frances


「ATTISESSION(アティセッション)」 のレザーライクミニスカート

ATTSESSION 25FWコレクションのスカートです。レザーやベロアなど素材を試行錯誤しながら作ったので、企画段階から思い入れのある一着です。

お花柄のレースを型押ししたフェイクレザーと無地のフェイクレザーをドッキングさせたミニスカートで、強さと繊細さを兼ね備えた、ATTSESSIONらしい魅力が詰まっています。リバーシブル仕様なので、スタイリングの幅が広がるのもお気に入りポイントです。

ジャケットやオーバーニット、ロングコートでシンプルにまとめる日もあれば、ワンピースやパンツとのレイヤードスタイルに挑戦するのも楽しいですね。

ATTISESSION
WEB:https://store.united-arrows.co.jp/
Instagram:attisession


古着 RUSSEL70s・フットボールTEE

地元・金沢に帰郷した際、いつも訪れる古着屋「FOREMOST」で購入しました。Tシャツはサイズや年代、グラフィックが気に入ると、つい手に取ってしまうアイテムです。

これはボディのヴァーガンディーと山吹色の配色や、70年代の「Russell Athletic(ラッセル アスレティック)」だったことが決め手となり、思わず購入しました。自分の名前や誕生日にも入っている「7」のナンバリングが少し恥ずかしかったりもするのですが(笑)、本当に気に入っています。

これから肌寒くなってきたら、シャツやジャケットの下に忍ばせて着たいですね。足元はヒールのあるシューズで合わせると可愛いと思っています!

業界のおしゃれな人がリアル買いしたアイテム

RELATED POST

ファッションPR 沖田夏子 #7業界のおしゃれな人がリアル買いしたアイテム
BEAMSプレス 片平楓果 #2業界のおしゃれな人がリアル買いしたアイテム
ファッションPR 野村海弓希 #6業界のおしゃれな人がリアル買いしたアイテム
アートディレクターYUKARI #3業界のおしゃれな人がリアル買いしたアイテム
ファッションモデル/デザイナー カユウ シュウ #4業界のおしゃれな人がリアル買いし...
スタイリスト 古川 燿 #1業界のおしゃれな人がリアル買いしたアイテム