【Special SNAP】
文化服装学院の学生が着こなす、I AM あい!

©︎蛭子能収

普通の中にある違和感を大切に、シンプルでありながら適度に主張するデザインの服を届けているブランド「I AM I IN FACT…」(以下、IAMI)。いつまでも少年少女の心を持った人へ、キュートで長く着られる日常着を提案する IAMI がこの秋、なんと漫画家でタレントの蛭子能収さんとコラボレーション!10月21日(金)の蛭子さんのバースデーに販売がスタートするコラボアイテムをいち早く、6名の文化服装学院の学生が着てみました!ユーモアと、ほんの少しの毒っけと。懐かしいようで新しい、IAMI × EBISUアイテムとその着こなしをチェックして。

蛭子能収さんのこと
1947年生まれ、長崎県出身。長崎商業高校卒業後に地元の看板店に就職する。様々な職業を経ながら、’73年、漫画雑誌の『月刊漫画ガロ』で漫画家デビュー。近年はバラエティー番組などでタレントとして人気に。個展に『えびすリアリズム -蛭子さんの展覧会-』など。漫画作品のみならずエッセイストとしての著作も多数あり、近刊に『おぼえていても、いなくても』、『蛭子能収のゆるゆる人生相談』、『パチンコ 蛭子能収初期漫画傑作選』、『笑われる勇気』などがある。

VOL.1

オーヤン・イールンさん meets
IAMI × EBISU
コミックプリント フリルブラウス

VOL.2

酒井一路さん meets
IAMI × EBISU
えびすさん手描きロゴロンT

VOL.3

小林海音さん meets
IAMI × EBISU
コミックプリント ビッグシャツ、
コミックプリント フリルパンツ

VOL.4

可児ももこさん&森崎耶々さん meets
IAMI × EBISU
えびすさんスウェット

VOL.5

橋本菫さん  meets
IAMI × EBISU
コミックプリント ビッグシャツ

photographs :  Jun Tsuchiya (B.P.B.)

シュールでカワイイ IAMI×EBISU コラボアイテムの詳細はこちら


合わせてチェック!
文化服装学院 ファッション流通科のドレスコードスナップはこちら
2022年度 文化服装学院入学式スナップはこちら
2021年度 文化服装学院卒業式スナップはこちら

RELATED POST

文化服装学院の学生が着こなす、I AM あい! vol.3 小林海音さん
文化服装学院の学生が着こなす、I AM あい! vol.1 オーヤン・イールンさん
文化服装学院の学生が着こなす、I AM あい! vol.5 橋本菫さん
文化服装学院の学生が着こなす、I AM あい! vol.4 可児ももこさん&森崎耶々さん
文化服装学院の学生が着こなす、I AM あい! vol.2 酒井一路さん
偏愛映画館 VOL.17『ザ・メニュー』
偏愛映画館 VOL.16 『ドント・ウォーリー・ダーリン』