pillings(ピリングス)日常のスタイルを延長させた
動きを感じさせるミニマルな服
Rakuten Fashion Week Tokyo 2025 S/S レポート

ニットを中心としたクリエーションを展開するブランドpillings。デザイナーは村上亮太さん。前回の秋冬のデコラティブでボリュームアップしたニットから打って変わってハイゲージのタイプが多く登場した。

ミニマルなフォルムでありながら、デザイナー村上さんがこだわったのは服とボディの間にあらわれるゆとり。時には肌を透かし、時には布が揺れ、そして布はふんわり膨らむ。それは、風に揺れるレースのカーテンからインスピレーションを受けたと言う。“内側と外側の曖昧な境界線を引くレースのカーテン。光を通し風で揺らぐ。そんな情景を描きつつ今シーズンのコレクションを展開した。

オープニングに登場したのは優しいヌードカラーのワントーンコーディネートで見せたルック。ハイゲージニットのレイヤーは、上のニットには袖を通さず着たりすることでノンシャランなイメージに。歩くたびに袖が揺れ、インスピレーションとなったレースのカーテンを彷彿させる。あえてつけた縦横のたたみじわがデザインの一つとなって存在し、優しい色のシンプルなスタイルにシャープなアクセントとなっている。

ヌードカラーからベージュ、クリームイエロー、ドラジェピンク、ピスタチオグリーンへとカラーパレットも変化する。日常スタイルの延長にあるニットは、今回はほとんどが自動機によるニット。秋冬のざっくりしたローゲージニットと違った風合いが特徴にもなっている。

コレクションの中で多く使用されていた透け感のあるシャイニーなナイロンの布帛。タックやドレープを寄せることで、ボディに近い部分に空間ができ、一層の軽やかさを演出していた。

ショーの後半に登場したフレアーのワンピースとトップス。レース生地に樹脂加工を施した素材で、揺れるフレアーを固めてフォルムを作ったもの。軽やかさを表現したアイテムのなかで、柔らかさと硬さという対極にあるものを融合させている。

今回pillingsがコレクション会場に選んだのは、科学技術館にある装飾のないホール。時を経ることで放つ床の光沢、グレイッシュな壁、窓から差し込む穏やかな光。無機質過ぎないぬくもりを感じる空間。それらが春夏コレクションのカラーに反映されている。

言語化できないような閑かな感情を貴重なものに感じる。
携帯電話の華やかな液晶画面ではなく
アトリエの窓から見る、毎日変わり映えのない風景から何かを感じたいと思った。
夏になるとレースカーテン越しの生ぬるい不快な風と、窓からの景色を思いだす。
小さい頃からどこか窓に恐怖心を持っていた。
外からの目が怖かったのかもしれない。
オブラートのように内と外の曖昧な境界線を引くレースカーテンに守られているようだった。
遮光カーテンを引かないでいたのは、外との関係も断ちたくなくなかったからだと思う。

RELATED POST

pillings(ピリングス)の一見わかりやすい服の背景にある物語と、日常にかける魔法。...
SHINYAKOZUKA(シンヤコヅカ)変わらない大切なものを抱えて進む。美学の深化を見せた...
MITSURU OKAZAKI(ミツル オカザキ)は狂気とエレガンスの紙一重を表現。Rakuten Fash...
TELMA(テルマ)洗練された遊び心をスパイスに、独自のテキスタイルで華やくコレクショ...
FETICO(フェティコ)’80年代のノスタルジックなムードからミステリアスな女性像を描...
mister it.(ミスターイット)はオートクチュールの多様なテクニックを落とし込んだ日...