【SS2023パリコレ・メンズ】待望の日本勢の活躍
vol.8 カラー

2022.07.01

6月21日から6日間の日程で開催された2023年春夏パリ・メンズ・ファッションウィーク。今期はコロナが収束する中、リアルなショーとプレゼンテーションが大幅に復帰し、公式カレンダーの84ブランドのうち、デジタル発表にとどまったのは6ブランドのみ。特に日本勢の活躍が目覚ましく、パリがファッションの国際都市として活気を取り戻したシーズンになった。

KOLOR
カラーはプレイフルなワードローブで帰還

2021年春夏メンズ・コレクションでパリコレ公式スケジュールに復帰するも、コロナ禍でデジタル発表を行っていたカラー。パリでのランウェーショーは、実に5年半ぶりである。

披露されたのはウィメンズ&メンズコレクション 。会場となった現代美術館「パレ・ド・トーキョー」の無機質な空間の中で、服の存在感が強調されたショーとなった。

キーワードは”Vivid” “Sick Chic” “Plastic”。シャツとポロのミックスや二重襟のレインコートなど、日常のワードローブを崩して、アンバランスなディテールで遊んだスタイルは、これまでの流れを汲むものだが、今シーズンは全体的によりシンプルになっている。

もちろん、このブランド特有のカラフルな色の組合せは健在。異なる要素が見え隠れするデザインの斬新さに加え、ビビッドなアクセントカラーがプレイフルな側面を際立たせていた。

Text : B.P.B. Paris

RELATED POST

SEVENTEEN記者懇談会をほぼ全文レポート。ベストアルバム「17 IS RIGHT HERE」や2024年...
平安中期は位が高いほど裸に近かった!?『陰陽師0』の衣装デザインを、伊藤佐智子さん...
藤原季節インタビュー。「宝物のような映画」、『東京ランドマーク』のかけがえのない...
今欲しいトレンドアイテムを 装苑オンラインがセレクト!   ー エンドレス試着室 ー
窪塚愛流×蒔田彩珠 特別すぎる7日間を描く『ハピネス』を演じて得た初めての感覚。ロ...
モトーラ世理奈とHIMIが表紙を飾る『装苑』7月号は古着特集!櫻坂46 藤吉夏鈴など登場...
オリヴィエ・サイヤールが監修、ITSファイナリストの作品展「服の幾多の人生」開催
Perfumeが語る「私たちの衣装」Perfume COSTUME MUSEUMトークイベント「Another Costu...
「TWS(トゥアス)」SEVENTEENの弟分グループがついにデビュー。韓国で開催されたショ...
見上愛×佐藤寛太、映画『不死身ラヴァーズ』インタビュー。何度出会っても君が好き!...