bokukira2_a_re.jpg


シンガーソングライターのカネコアヤノさんの連載、「ぼくの綺羅星」。カネコさんの心の宇宙の中で輝く星々を、写真家の大辻隆広さんの写真とカネコさんの言葉によって紹介しています。第2回は、陶芸体験から千住大橋の散歩へ。この日、「ろくろで陶芸をしてみたい!」というカネコさんと最初に訪れたのは、陶芸家・瀬川辰馬さんのアトリエ兼陶芸教室「オルガノン・セラミックススタジオ」。カネコさん初のろくろ体験、どんな様子になる?
第1回「猫もいいけど犬も好き」はこちら

photographs : Takahiro Otsuji @photsuji
hair & make up : Risako Yamamoto @risako_hm

訪れたのは
「オルガノン・セラミックススタジオ」
陶芸家の瀬川辰馬さんが主宰する、週末だけの陶芸教室。晴れた日には暖かな陽光が射し込む空間で、在籍する若手陶芸家の丁寧な指導のもと、電動ろくろを使った作陶を体験することができる。
東京都足立区千住緑町3-1-2 金~日曜営業 9 :00~19:00
電動ろくろ体験コース ¥3,300(消費税、材料費、焼成費込み)
体験時間 約1時間30分 
WEB:organon.tokyo/


kirabosi200227b.jpg


kirabosi200227c.jpg


kirabosi200227d.jpg


kirabosi200227e.jpg


約1kgの粘土を用いて、おちょこや小鉢など好きな作品を複数点作ることができる「電動ろくろ体験コース」。電動ろくろの使い方を瀬川さんに教えてもらったら、いよいよ作陶開始です。カネコさんは、まずおちょこサイズの器を作ることに。


kirabosi200227f.jpg


kirabosi200227g.jpg


kirabosi200227h.jpg


「飲み込みが早いです」と瀬川さんに褒められるほど、短時間での上達ぶりを見せたカネコさん。手際よく、でも慎重におちょこを作っていきます。


kirabosi200227i.jpg


指先の繊細な力加減や角度のちょっとしたあんばいが、作品の出来を左右します。集中!


kirabosi200227j.jpg


順調におちょこを完成させたら、次は小鉢サイズの器に挑戦。器のサイズが大きくなるほど、難易度が上がります。


kirabosi200227k.jpg


kirabosi200227l.jpg


「まだまだ作りたい。何を作ろうかなあ?」


kirabosi200227m.jpg


kirabosi200227n.jpg


kirabosi200227o.jpg


いよいよ大ぶりの器づくりへ。作るものを考えた結果、愛猫の〝日の出″ちゃんと〝つぶて″くんのための器を作ることに。「ちゃんと日の出の顔も届くような深さにしなきゃ。大きな器を作るのは、ぐっと難しくなる」と、カネコさん。


kirabosi200227p.jpg


kirabosi200227q.jpg


kirabosi200227r.jpg


kirabosi200227s.jpg


kirabosi200227t.jpg


「作っている間中、とっても集中していました。少しでも心が乱れると、指先がろくろの回転に負けて粘土の形が歪んでしまう。難しかったです。今、家で気に入って使っているお茶碗はあるけれど、まだ私自身は器に凝れているわけではないんです。でも見るのは大好きで。教室内にあった瀬川さんの作品は、小さな塑像などかっこいいものばかり。機会があれば、もっと作品を見てみたいと思いました。制作方法や形状がある程度確立されている中に作家性を込める……という陶芸のものづくり、改めてすごいですよね。今回電動ろくろを体験したことで、もっと形をつきつめたら楽しそうだなと感じています。いつか一輪挿しを作りたいです」


kirabosi200227u.jpg


kirabosi200227v.jpg



「オルガノン・セラミックススタジオ」瀬川辰馬さんの作品


kirabosi200227w.jpg

錫を用いた釉薬で仕上げることで、定番の白い器にほかにはない深みが生まれて。シンプルなオーバルや丸形、花の形も、自然に生まれ出たかのようなたたずまいが魅力的。


kirabosi200227x.jpg

カネコさんがアトリエに置いてある作品群の中ですぐに目をとめたのが、人差し指大ほどのこの塑像。青みがかった緑色の色彩や繊細な形状などに、小さいながらも確たる存在感が宿る。


kirabosi200227y.jpg

様々な色彩や質感、光がひとつの器の中に混ざり合う瀬川さんの作品群。銀を陶器の表面に焼き付けた後、硫化処理を施して着彩した「硫化銀彩」と呼ぶ独自の手法も用いる。


Tatsuma Segawa
1988年生まれ、神奈川県出身。多治見市陶磁器意匠研究所デザインコース 修了後、東京・千住にアトリエを構え、週末だけの陶芸教室「オルガノン・セラミックスタジオ」を主宰。深みを湛えた色彩と繊細な質感にファンが多い。
Instagram :@tatsumasegawa
WEB:tatsumasegawa.com/


カネコさん着用:
ワンピース ¥34,000 ミントデザインズ
WEB:www.mint-designs.com
ヘアバンドとして使用したパッチワークマフラー ¥11,000、ブロックレースソックス ¥2,800 アンティパスト(クープ・ドウ・シャンピニオン)
WEB:www.antipast.jp/

2020年4月1日(水)に、両A面シングル「爛漫/星占いと朝」がCD、7インチ(限定生産¥1,500)、配信の3形態で発売される。CDは、新曲2曲を収録したDISC1と、現在開催中のツアー「TOUR 2020〝燦々″」より、福岡BEAT STATIONでのライブ音源6曲を収録したDISC2のうれしい2枚組仕様。

カネコアヤノ『爛漫/星占いと朝』
【CD】
品番:NNFC-05
価格:¥2000(tax-out)
発売日:4/1(水)
Track List:
1. 爛漫 2.星占いと朝
LIVE「TOUR 2020 “燦々”」(2020.02.09 福岡BEAT STATION)
1.花ひらくまで 2.かみつきたい 3.布と皮膚 4.さよーならあなた 5.愛のままを 6.燦々

カネコアヤノ
弾き語りとバンド形式でライブを行う。2018年、アルバム『祝祭』とその楽曲を全曲弾き語りした『祝祭 ひとりでに』を発売。『祝祭』は数々の年間ベストに選出された。2019年4月には両A面シングル『愛のままを/セゾン』、アルバム『燦々』をを9月にリリースし、『燦々』は第12回CDショップ大賞2020入賞作品に選出されている。また、今年4月に両A面シングル『爛漫/星占いと朝』をリリース予定。kanekoayano.net/