• HOME
  • FASHION
  • NEWS
  • ミュウミュウが本をフィーチャーしたイベント「...

ミュウミュウが本をフィーチャーしたイベント「Summer Reads」を開催

2024.06.07

「Miu Miu(ミュウミュウ)」が現代の思想や文化を復興する取り組みのひとつとして、本をフィーチャーしたイベント「Summer Reads」を世界各地で開催。期間中、初夏を感じる空間にカスタマイズされたブックストアや様々な店舗にて、ミュウミュウのスペシャルパッケージに包まれたシビラ・アレラーモの『A Woman』、ジェイン・オースティンの『説得』の2冊の書籍より、いずれか1冊を進呈する。

異なる場所や遠く離れた時代を物語の舞台にした各作品は、それぞれの女性著者の勇気ある思想と、それらが後世に影響を与えたことを理由に選出された。彼女たちの作品は絶えず評価され続けており、娘や恋人、妻、母など素晴らしい女性たちの人生についての考察が文学の世界を通じて表現されている。

日本では、6月8日(土)から9日(日)の2日間、東京・代官山T-SITE メインストリートにて開催。アイスキャンディとともに、この特別なイベントを楽しむことができる。(書籍とアイスキャンディは数量限定、なくなり次第終了)また、全国のミュウミュウ店舗にて、6月8日(土)より、商品を購入した方でミュウミュウLINE公式アカウント友だちの方を対象に、2冊の書籍のうちいずれか1冊をプレゼントする企画も行われる。(数量限定、各店なくなり次第終了)

「Summer Reads」イベント概要
期間:2024年6月8日(土)~9日(日)
場所:東京・代官山T-SITE メインストリート
   東京都渋谷区猿楽町16-15
時間:10:00~19:00
WEB:https://www.miumiu.com/jp/ja/miumiu-club/special-projects/miu-miu-summer-reads.html

問合せ:ミュウミュウ クライアントサービス
TEL:0120-451-993
WEB:https://www.miumiu.com/jp/ja.html
Instagram:@miumiu


シビラ・アレラーモ(1876-1960)
イタリアの作家・詩人で、本名はマルタ・フェリチーナ・ファッチョ。同国最古のフェミニスト作家として知られ、19世紀末の女性としての生活を自伝的に描写。権威ある文学賞のヴィアレッジョ賞を受賞したアレラーモは、成人後、生涯を通じて政界や芸術界で精力的に活動。彼女の先駆的な自伝的小説『A Woman(英題)』は20世紀初頭のイタリアを舞台に、女性が置かれた現実を明らかにしている。1906年に初版が発行されたこの作品は、ヨーロッパのフェミニズム作家による作品のランドマークとなっている。

ジェイン・オースティン(1775-1817)
イギリスのハンプシャーに生まれ、後にバースとチョートン村で暮らした。聖職者の娘であったオースティンは、幼少期から10代にかけて家族の愉しみのために機知に富んだ物語を書き、あわせて短編小説『レディ・スーザン』も執筆。デビュー小説は1811年に出版された『分別と多感』で、その後、『高慢と偏見』、『マンスフィールド・パーク』、『エマ』を発表。『ノーサンガー・アビー』と『説得』はオースティンが亡くなった後、1817年に出版。『説得』は絶筆となった小説で、礼節を重んじる考え方や社会の押し付けと何年も闘ってきた女性が、自分の本当の気持ちを知り、自己認識を深めていく物語。

RELATED POST

モモ(TWICE)、ウォニョン(IVE)、M.I.A.、kemioほか、2024’-25年秋冬パリ・ファッ...
今欲しいトレンドアイテムを 装苑オンラインがセレクト!   ー エンドレス試着室 ー
2024年ゴールデンウィークに訪れたい、最先端の注目ショップ&おでかけスポット情報...