ジョナサン・アンダーソンによるディオール、初コレクションを発表。
2026年春夏パリ・メンズファッションウィークより

6月24日から6日間の日程で、2026年春夏パリ・メンズファッションウィークが開催され、70ブランドが公式スケジュールで新作を発表。今シーズンの必見のコレクションや注目のトピックスをご紹介します。

今シーズン、最大の注目株はジョナサン・アンダーソンによるディオールの初コレクションだった。

長年、ロエベで手腕を発揮してきたアンダーソンは、メンズ、ウィメンズ、オートクチュールと、すべてのコレクションを統括するクリエイティブディレクターに就任。その初陣として披露されたのが今回のメンズコレクションである。

ADのあとに記事が続きます

ADのあとに記事が続きます

ディオールは豊かな歴史と美学的コードを持つメゾン。その言語を解読し、再編成することを目指したというコレクションは、歴史と革新の共存を語ると同時に、職人技の極致を証明するものだった。

象徴的だったのは、ムッシュ・ディオールの代表作「バー」ジャケットの再解釈。ボトムに合わせた立体的なカーゴパンツは、1948-49年秋冬オートクチュールのイブニングドレスが着想源になった。

18世紀から19世にかけてのメンズウェアからもインスピレーションを得ていて、当時のウエストコートを忠実に再現したピースもある。アンダーに着用したフィット感のあるケーブルニットは、ロココ調の小さなローズ刺繍が優雅さと華やぎを添えていた。

全体を通してノーブルな雰囲気が漂い、多くのルックではボウタイなどのネックウェアがアクセントに。ビロードのテールコートにはユーズドデニムを合わせ、ラフなシルエットはシルクスカーフでドレスアップ。フォーマルとカジュアルを絶妙に合わせたコントラストの妙が、まさにジョナサンらしいスタイルを印象づけた。

Courtesy of Dior
Text:B.P.B. Paris

関連記事:
ディオール、ジョナサン・アンダーソンをウィメンズ、メンズ、オートクチュールのクリエイティブディレクターに任命。

RELATED POST

映画「ハリー・ポッター」シリーズ衣装デザイナー取材、スタジオツアー東京特別企画「...
なぜ、いま「リビング・モダニティ」なのか?『リビング・モダニティ 住まいの実験192...
ディオールが紡ぐ、アリスとクリノリンのファンタジーあふれる物語。2025年春夏オート...
リサ(BLACKPINK)や清原果耶さん、穂志もえかさんが来場!Louis Vuitton(ルイ・ヴィ...
道枝駿佑さん(なにわ男子)、フリーン・サローチャ、ジャレッド・レトなどが来場!Va...
yoshiokubo(ヨシオクボ)は「傑作」をテーマに、アウトドアの機能性とカッティングの...
MSML(エムエスエムエル)音楽から派生したファッション。新鮮に目に映る日常のスタイ...
pays des fées(ペイデフェ)漫画家・伊藤潤二の代表作『富江』にインスパイアされた...
paratrait(パラトレイト)はネパールの山岳仏教にオマージュを捧げたディテールと近未...
HARUNOBUMURATA(ハルノブムラタ)が希代の女性レーシングドライバーを着想源にエレガ...
パーソンズ・パリの卒展で、大森美希先生に聞く「削ぎ落とすことが大切」
プティ・パレでウォルトの大回顧展スタート!