名画で学ぶ紅茶文化入門ブック

2023.03.09
2AB09EX Mary Cassatt (1844-1926) “The Tea”, oil on canvas, 1880

メアリー・カサット《お茶》

天才画家が描いた60の絵画と、その背景に隠れた紅茶文化や逸話が収録された文化史入門本『名画のティータイム 拡大でみる60の紅茶文化事典』(¥3,520 創元社)が発売中。メアリー・カサットの「お茶」に描かれた、家でお茶を楽しむ習慣「アトホーム」や、ジョージ•ダンロップ・レスリーの作品と解説するブルー&ホワイトの食器にまつわるエピソードなどが掲載。カラー&拡大で見る名画の数々は、小道具やインテリアのモチーフまでも見えてくる。

『装苑』2023年3月号掲載

RELATED POST

ルル メリー × ビームス クチュールのコラボアイテム第2弾が発売!
ルル メリーから林檎がほんのり香る「季節のショコラサブレ(林檎)」が発売!
ルルメリーの限定商品が全国27店舗の蔦屋書店にて期間限定発売!
ムーミン × メリーチョコレートのバレンタイン限定商品に注目!
まるで香りのフェスティバル、シャネルのフレグランス展がスタート
映画『少女は卒業しない』スペシャル。河合優実、小野莉奈、小宮山莉渚、中井友望イン...