みなさん
こんにちは!
最近、バタバタでご無沙汰しておりました...。
ということで、久々の更新!
前回に引き続き、キャンプにまたまた行ってまいりました。
今回の舞台はふもとっぱら!!!!
静岡県の富士宮にある広大なキャンプ場です。GoogleのCMにも出ていたのでご存知の方も多いかも。野外フェスなどでもよく使用され、長渕剛さんの10万人オールナイトライブの会場にも使用された場所です。
入口ではレインボーカラーの看板がお出迎え。w
休日に行ったのですが、天気が少し悪かったせいかあまりキャンプをしている人がいなく...
それならと!!一番よいだろうと思われる富士山の真正面を確保いたしましたww
絶景!!!
富士山の迫力がすごく伝わってきます!
都心でしか見れないものもたくさんあるけど、やはりたまには自然とたわむれ、気持ちを解放してあげる。すごく重要ですね。
空気はおいしいし、緑はいい香りだし、曇り空から太陽が少しづつ顔をのぞかせて、あったかくなってきたし...あれ、あったかくとかいうレベルじゃなく暑い...いや、熱い!!!
ふもとっぱらは、木陰や水辺がまったくないので本当に暑い。
タープはかなり必需品です!!!
そして、お昼ごはん。
ベーコンとたっぷりチーズのサンド!
ちょっと焼きすぎてしまいましたが、まぁー大自然の真ん中でいちいち気にしても仕方がないので気にせずいただきましたww
本当に自然に囲まれながらのごはんはおいしい!
これ、簡単に作れるのでぜひやってみてください。
作り方はコチラ↓
フランスパンとベーコン(ブロック)ととろけるチーズとオレガノ(パセリなどでも良いかも)を用意。
フランスパンを真ん中でカットし、中心に切れ目を入れ、カットしたベーコンを挟んで、上からとろけるチーズをのせて、バーナーで炙るだけ。
最後にスパイスとして香りの強いオレガノを。
ベーコンの元々の味がしっかりしているので、特に味付けもいらないです!
テントやタープを組立て疲れ切ってるので、簡単にできるのはウレシイかと!
一段落したら観光へ。
まかいの牧場というちょっと怖そうなネーミングの牧場へ。
ここの牧場、名前は少し怖いのですが、すごく広大な牧場でまるでハイジになったかのような。。。
いや、ペーターになったかのような。
動物たちにもふれあい、心身ともに癒されました。
楽しい時間はあっという間、すっかり日も暮れ、夕食の準備へ。
鉄串に肉や野菜などを刺し、キャンプファイヤーに直接入れて焼く、ワイルドなスタイルで野生心あふれる夕食を食し、お酒と虫の声に酔いしれ眠りにつきました。w
そして、朝。
素敵な一日を終え、ふもとっぱらを後に。
みなさんもぜひ、自然を堪能しに行ってみてください!
素敵なトコロでしたよ!
それでは、また~。。