先々週は、うめだ阪急百貨店にて「SHOKOのロンドン・ポップアップストア」、そして先週末は3日間、雨にもかかわらず「S for Shoko」展示会へ沢山の方にお越し頂き、ありがとうございました!イベントのたびにお越し下さるお客様の応援をいただき、私自身とっても温かく楽しい時間を過ごさせていただきました。
「SHOKOのロンドン・ポップアップストア」を通じては、私のアートやデザインへの影響の核である英国の文化や芸術を、日本の皆さんにお伝えできることを貴重に思い感謝しています。これからも色々な活動を通して、私が英国からもらっている様々な刺激を表現して行けたらと思っていますし、こうして関西や他の場所でも活動を続けられるように頑張りたいと思いますので、今後も応援よろしくお願い致します♡
マイペースながら、ひとつひとつ愛を込めてじっくり制作している自分の作品が増えていくのは幸せ。先日、最後の在庫を追加販売した「女の子のためのロンドンガイド」も、7インチ「London my town」と「Hope and Anchor」も、完売。全部集めてくださっている方にも感謝です!
展示会では、新作コレクションをご覧いただいたり、おしゃべりしたり、どんどんいただく差し入れのスイーツを皆で頂きながらお茶したり。皆さんが実際にご試着されている姿を拝見していて、この半年、スタッフや周りの皆の協力のもと新たな気持ちで仕上げたコレクションを、改めて愛おしく感じました。上の写真は長い付き合いのモデル仲間、山口いづみちゃんと真弓子ちゃん。
女優/モデルの高橋マリ子ちゃんも来てくれました。プライベートで仲良くしています。ユニオンジャック柄のスカーフを買ってくれました。
マリ子ちゃん、知的で、可愛くて、美しくて、上品で、大好き。
2018年の春夏コレクションは、私自身が16歳の時にフランスで過ごした実体験、パーソナルな夏の思い出がイメージソース。
思春期のなか、当時ホームステイしていたフランス人家族との生活、ひとつ年上の女の子との拙いフランス語でのコミュニケーション、彼女とその母親と3人で南フランスを旅した1週間、夏の終わりの強い日差しの下、ラベンダーが広がる道での印象的な会話......。そんな個人的な記憶に、大人になった今の気持ちと、「S for Shoko」らしいモダンなエッセンスを加え、赤や青のトリコロールカラーと南仏のマリンテイストが中心のコレクションとなりました。
有り難いことに、展示会に来られなかった方々から、インスタグラムをご覧になったと「セーラーワンピース」について多々お問い合わせを頂いていて、今回初めて「ウェブ受注」をスタート!
https://sforshoko.official.ec/
11月1日(水)午前11時までの期間限定です。
こちらでは、私が着た姿を、ロンドン在住フォトグラファーの関根綾さんに撮影していただいたルックも期間限定で公開中。
よく晴れたロンドンの朝にふたりで楽しく撮影した、キラキラした秋の太陽が印象的な、本当に良い撮影だったな。
尚、アイテムに寄っては上限数のあるアイテムもありますのでお早めに。また、物によっては今オーダー頂かないと春の時点で追加生産ができないアイテムがありますので、気になるアイテムがある方は今月中にオーダーしてくださいね!
「大人が着られるセーラーワンピース」を頭にデザインしたので、素材はリネン(麻)100%で、丈は長めではありますが、身長150〜170cm前後の方まで、様々な個性や体型の方がそれぞれみんな可愛く着こなせるワンピースです。
写真のように、ボーダーにオンするコーディネイトも好き。
秋冬アイテム、ワイン柄のスカーフや、赤タータンチェックのトートバッグ他、秋冬アイテムも続々ウェブショップに入荷済みです。
最後にもう一度!
2018春夏アイテムのウェブ受注は、11月1日(水)午前11時までの期間限定ですので、お見逃しなく!
https://sforshoko.official.ec/
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -