--文化出版局パリ支局より、イベントや展覧会、ショップなど、パリで日々見つけたものを発信。
「デザイナーズネスト(Designers' Nest)」は、北欧のファッションスクール6校の卒業生のためのコンペティション。卒業後の初期段階でのサポートを目的に開催されています。毎年、ファイナリスト10人のミニ・コレクションが、冬のコペンハーゲン・ファッションウィークで発表されますが、今回はデジタルプラットフォームでの無観客ショーとなりました。
そんな中、グランプリをみごと獲得したのは、アアルト大学のIdaliina Frimanさんです。副賞は支援金約85万円と大阪の上田安子服飾専門学校への短期留学権など。作品は、フィンランドの内戦で国の最北端にあるラップランドに逃れた祖先の歴史からヒントを得たもので、防護服とビクトリア朝のドレスのシルエットがミックスされました。素材には、デッドストックの生地やリサイクル糸、ペットボトルで作られたエコロジカルな詰め物が使われています。
Idaliina Frimanさんの作品。
また、アアルト大学のArttu Åfeldtさんには、ボッテガ・ヴェネタより6か月間の有給インターンシップ権が授与。作品は、一見シンプルなスーツやコートですが、ドライスーツの防水技術を用いることで、アクティブな側面が加えられました。
アアルト大学は同校のファイナリストについて「全員がハイレベルの独創性、創造性、職人技、責任あるデザインを見せている」とアピールしています。
Arttu Åfeldtさんの作品。
このほか、グランプリのFrimanさんをはじめとする4人がエキジビション・プライズを受賞。今年4月にストックホルムのミュージアムで開催予定の「未来の北欧ファッション(Future Nordic Fashion)」展で、彼らの作品が披露されます。
左からミュージアム・アワードに選出されたアアルト大学のElina Ääreläさん、同大学のInes Kallialaさん、スウェーデン・テキスタイル・スクールのKristian Davidさんの作品。
ショーの動画はこちらから。
Designers' Nest Awardオフィシャルサイト
Text: B.P.B. Paris