--文化出版局パリ支局より、イベントや展覧会、ショップなど、パリで日々見つけたものを発信。
ロックダウンが解かれ、徐々にイベントが再開されつつあるフランスのファッション界。とはいえ、未だ新型コロナの収束は見えず、今週に入り感染対策が強化された地域もありますが、9月28日より2021年春夏のパリ・ファッション・ウィークがスタートします。
今年2月に行われた「ヨウジヤマモト(YOHJI YAMAMOTO)」2020-'21秋冬のショーより。
今シーズン、公式カレンダーに参加するのは84ブランド。渡航や集会人数が制限される中、フィジカル・ショー(実際に行われるショー)は18のみで、アポイント制のプレゼンテーションを行うブランドなどもありますが、大半はパリ・ファッション・ウィークの専用デジタル・プラットフォームにて、ビデオ形式で新作が発表されます。
7月のメンズとオートクチュールに続き、専用デジタル・プラットフォームには誰もがアクセスでき、公式カレンダーに沿って、フィジカル・ショーの中継や各ブランドのビデオが順次公開されるとのこと。また、それらの映像以外にも、デザイナーインタビュー、トークイベント、公式参加以外のブランドのコレクション紹介など、様々なコンテンツが盛り込まれるので、こちらも目が離せません。興味のある方はオフィシャルサイトからアクセスを!
SS2021 PARIS FASHION WEEK
オフィシャルサイト:https://parisfashionweek.fhcm.paris
2020年9月28日から10月6日まで。
Text:水戸真理子 Mariko Mito(B.P.B. Paris)