
FASHION CONTEST
【From パリ支局】若手クリエイターの登竜門"イエール国際フェスティバル"、今年の審査員とファイナリストは?
若手クリエイターの登竜門として知られるイエール国際フェスティバルの今年の審査員とファイナリストが、1月24日にパリの装飾芸術美術館で発表された。
update
お気に入りに追加するファッションに関するコンテスト情報をアップ。あなたもチャレンジしてみて!
FASHION CONTEST
若手クリエイターの登竜門として知られるイエール国際フェスティバルの今年の審査員とファイナリストが、1月24日にパリの装飾芸術美術館で発表された。
update
お気に入りに追加するFASHION CONTEST
第92回第1期通過者発表 新しい才能を輩出する「装苑賞」。『装苑』2・3月合併号で3名の審査員がそれぞれ4組ずつ選び、合計12作品が掲載されました。その中から、厳正な審査・対談によって二次審査を通過し...
update
お気に入りに追加するFASHION CONTEST
レスポートサック日本上陸30周年を記念した、テキスタイルデザインコンテスト。 審査員賞に選ばれた6作品の中から、全国のみなさまによるオンライン投票・店頭投票によってグランプリ作品が決定しました。 ★グ...
update
お気に入りに追加するFASHION CONTEST
レスポートサック日本上陸30周年を記念した「テキスタイルデザインコンテスト」。 "クリエイターやデザイナーを目指す若者の夢をレスポが応援したい!"という想いから、このスペシャルな企画が誕生しました。...
update
お気に入りに追加するFASHION CONTEST
レスポートサックの日本上陸30周年を記念し誕生した「テキスタイルデザインコンテスト」では、短い期間の中、多数の方からご応募をいただき、ありがとうございました。
update
お気に入りに追加するFASHION CONTEST
ニューヨーク発祥のバッグブランド、レスポートサックの日本上陸30周年を記念した『装苑』とのスペシャルプロジェクト「レスポートサック テキスタイルデザインコンテスト」が現在、作品を募集しています!! 応...
update
お気に入りに追加するFASHION CONTEST
6月16日、第4回を迎えたLVMHプライズの受賞者が発表された。会場となったのは、LVMHグループが芸術・文化の興進を目的に設立したルイ・ヴィトン財団の施設。発表を前にファイナリスト8人の展示も行われ、関係者や取材陣へコレクションが披露された。
update
お気に入りに追加するFASHION CONTEST
日本で初めてのファッション界の新人賞として1956年に創設されて以来、コシノジュンコさん、髙田賢三さん、山本耀司さんなど数多くの著名デザイナーを輩出してきた「装苑賞」。本日、第91回装苑賞公開審査会が...
update
お気に入りに追加するFASHION CONTEST
『装苑』2017年2月号、5月号誌上に掲載された32組の中から、2次審査を経て各審査員が2組ずつ選出。計16組の候補者が、各3体のミニコレクション形式で発表する公開審査会。当日は8名の審査員(岩谷俊和...
update
お気に入りに追加するFASHION CONTEST
ニューヨーク発祥のバッグブランド、レスポートサックの日本上陸30周年を記念し、『装苑』とのスペシャルプロジェクトがスタート!! レスポートサックが、デザイナーやクリエイターを目指す若者を応援したい!という思いのもと、今回、バッグのテキスタイルデザインコンテストを開催する。グランプリ受賞作は、実際に商品化され、レスポートサックの店舗で販売。 今までにない感覚で、新しいレスポートサックをデザインしよう!!
update
お気に入りに追加するFASHION CONTEST
パリ・クチュール組合学校の立体裁断特別コースの学生を対象に行なわれているGHFG-ECSCP神戸コンテストの最終審査会が5月4日に開催された。
update
お気に入りに追加するFASHION CONTEST
4月27日から5日間、「第32回 イエール国際モード&写真フェスティバル」が開催された。イエールは南フランスの小さなリゾート地。ここで毎年開かれるフェスティバルは、ファッションデザイナーとフォトグラファーの登竜門として世界的に知られている。
update
お気に入りに追加するFASHION CONTEST
--文化出版局パリ支局より、イベントや展覧会、ショップなど、パリで日々見つけたものを発信。 数あるファッション・アワードの中でも世界的に大きな注目を集めているインターナショナル・ウールマーク・プライズ...
update
お気に入りに追加するFASHION CONTEST
1956年、日本で初めてのファッション界の新人賞として創設されて以来、数多くの著名デザイナーを輩出してきた「装苑賞」。スタートして60年目、そして第90回という節目となる同コンテストの公開審査会が、文...
update
お気に入りに追加するFASHION CONTEST
今回から日程を6月に移し開催されることとなった装苑賞公開審査会。『装苑』2015年11月号、'16年3月号誌上に掲載された32組の中から、2次審査を経て各審査員が2組ずつ選出。計16組の候補者が、各3...
update
お気に入りに追加するFASHION CONTEST
4月21日から5日間に渡り、「イエール国際モード&写真フェスティバル」が開催された。南仏のリゾート地イエールで毎年開かれているこのフェスティバルは、ファッションデザイナーとフォトグラファーの登竜門とし...
update
お気に入りに追加するFASHION CONTEST
イエール国際モード&写真フェスティバルの今年のファイナリストが、パリで開かれているテキスタイルの見本市「プルミエール・ヴィジョン」に集合した。
update
お気に入りに追加するFASHION CONTEST
「第31回イエール国際モード&写真フェスティバル」のファッション部門コンペティションで、4人の日本人がファイナリストに選出された。毎年4月に南仏イエールで開かれているこのフェスティバルは、メインイベントのファッション・コンペティションが新人デザイナーの登竜門として知られる。
update
お気に入りに追加するFASHION CONTEST
ファッションにまつわるコンテスト情報をアップ。あなたもチェレンジしてみては? 2015 Tokyo 新人デザイナーファッション大賞 ●金澤ファッションコンペティション2015 若手クリエイターの発掘を...
update
お気に入りに追加するFASHION CONTEST
4月27日から4日間、「イエール国際モード&写真フェスティバル」が開催された。南仏のリゾート地イエールで毎年開かれているこのフェスティバルは、ファッションデザイナーとフォトグラファーの登竜門として知られ、コンクールを通じてさまざまな企業が支援を行なっている
update
お気に入りに追加するCULTURE NEWS
FASHION NEWS
CULTURE FEATURE
FASHION NEWS
CULTURE FEATURE
FASHION NEWS
FASHION NEWS
CULTURE FEATURE
FASHION NEWS
FASHION NEWS
FASHION NEWS
FASHION NEWS
FASHION NEWS
FASHION NEWS
FASHION NEWS
FASHION NEWS
FASHION NEWS
FASHION NEWS
FASHION NEWS
FASHION NEWS