今年は、自分的にはよく頑張ったなあと思う。
時間の使い方が上手くいった年だった。
ぎゅうぎゅうのスケジュールを難なくこなせたのは今だに謎。
1月 大阪大恐竜博
2月 広島mAnui
3月 福岡PARCO
4月 名古屋大恐竜博、東京山展、尾道亀展
5月 東京VOILLDモーターショー
6月 京都 miepump
7月 東京駅ふくらむちゃん
8月 九州水族展
9ー10月大阪へいわ会議、カレンダー制作
11月 東京 Lamp harajuku
12月 東京カメラマン展
自分でもよくやるなあ〜と思う。
もうこれは病気。
「やりたいな、、」って思う事はやりたいし、
面白そうな事誘われたらやりたいし、
行った事ない場所の展示もやりたいし、それはそれは欲張り!
もう、やりたいおばけだよ私。。
でも人生は、欲張り & わがままで良いと思う。
欲張り・わがまま・自由でいるという事は、自分に責任を持つという事 & 関わる人を説得するという事。
人を説得する事は重要で、やりたい事や信念が決まっていると、どうしても言わなきゃならない時がある。しかもいっぱいある。
だから、いつも嫌われる覚悟で人付き合いしている。
これはもうしょうがない事として受け止めないと前へ進めない。
表現と仕事ってそういう事。
嫌われる前提で、思ってる事や信念を伝えると実はすごく良い。
嘘が無いから。
嘘って色んな種類あるけど、嘘って一度つくと大変。
自分の思ってる事にちゃんとした答えがまだ見つからない時も、
あれ?やっぱ違った、、と思った時も、そのままを言うべきだと思う。
誤解も無いしストレート伝わる事はとても重要で、何より自分が後悔しないから。
そんなこんなで、
2016年は「説得」の年だった。
2017年は「終わりと始まり」が見えてくると思う。
みなさんありがとう。
来年は屋久島へ行こう!
良いお年を。
片岡メリヤス