市原湖畔美術館で開催中の
朗読(声)で参加しています。
とてもとても素晴らしい
感動的な展覧会でした。
私はメディアアートとかデジタルアートのようなものに
今まで、少しばかり苦手な気持ちがあったのですが
カールステンの作品は、その「苦手」をひょいっと
軽々と飛び越えて
すーーーーーっと心の中に身体の中に入ってきました。
ぼーーーっと作品に身を委ねていると
ぽんっ!と知らない世界へワープするような。
それでいて、懐かしいものを見たり聞いたりしているような
不思議な展覧会でした。
カールステンはミュージシャンとしても活躍されていますが
今回の展覧会でも
いろいろな場所の音が
会場の中で少しずつ絡まって聞こえてきて
そのなかで私の声がどのように
みなさんに届くのかワクワクします。
スマートフォンとイヤフォンを持っていってくださいね。
市原湖畔美術館までは 小湊鉄道 もオススメなのですが
東京駅や横浜駅からバスに揺られていくと
東京アクアライン を通るので景色が最高なのです。
市原湖畔美術館 は目の前に湖が広がっていて
ほんとうに気持ちのいいところ。
ジビエのピザも食べられるし、ピクニックもできるし
ボートにも乗れるし大好きな美術館です。
是非、遊びに行ってみてください。