顔は土色、気分は真っ青・瞳は真っ赤で頭は真っ白!それでも心は、、心もやっぱりまだ真っ青!あと5日!
塩辛なめ終わったかな?甘いのくるよー!マシュマロファンシー・ボリューム全開!情報解禁〜〜〜
---------------------------------------------------------------
Samantha Thavasa presents "Bon-Bon Voyage!" by KLOKA
■DATE 2016.8.11(木)〜9.9 (金)
■PLACE サマンサタバサDELUXE 表参道GATES店 1F~3F
ある日突然、小指の先ほどの小さな小さな「砂糖の精」がサマンサタバサに棲みつきました。
彼らはお店の中をところかまわず結晶化し、
あっという間に、オーロラ色の砂糖の国に作り変えてしまいました。
そこは摩訶不思議な甘い香りに包まれたまぼろしの砂糖の街・・
さぁ、ティースプーンを用意して いざ冒険に出かけよう。
---------------------------------------------------------------
<ご挨拶>
一晩にしてミツバチのように自分たちの<巣>=王国 を作り出しては消失する、移動型の特殊な生態系:俗称「砂糖の精」。古来より伝記、巻物の中だけの生き物として語り継がれ、研究が進められてきましたが、実態は長いこと謎に包まれたままでした。しかし近年、彼らの移動パターンのアルゴリズムが解明されつつあり、ついに「今夏、表参道周辺に飛来する」という情報を入手したのでした。我々研究員はこの絶好の機会を、是非皆様と共有できればと思い、こうして冒険の「入口」を設置することにいたしました。さて、彼らは「砂糖動力機」なる謎の装置によって、自らの王国の大地や樹々を(空でさえも)「建設」することで有名なのですが、その大地の姿が、いわゆる人間の我々が「自らの褒美に」と午後に嗜むそれらに瓜二つだというのです。皆さまご自身の目と舌で存分に確かめてらして下さい。おそらくこの王国も1ヶ月前後でまた全て一晩にして煙のように消えて無くなると、予想されています。この貴重な機会に皆さまをお招きできて大変嬉しく思っております。王国内はアテンダントと我々研究員にてご案内をいたします。砂糖の精は大変警戒心の強い種族です。皆さまも「王国の住人」になったつもりでお楽しみ下さい。
それでは、良い冒険を。BON-BON VOYAGE!
アテンダント、研究員一同
---------------------------------------------------------------
特設WEB▶http://www.samantha.co.jp/bonbonsamantha
FBイベントページ▶https://www.facebook.com/events/1191910820821624/?active_tab=posts
協力:TASKO、THUMB AND CAKES、QwanQwan、Y&Csweets、SweetsHolic、proef、mod's hair、吉原顕乃
---------------------------------------------------------------
・・ということで夢の国に魂売るよ〜〜
お砂糖の国がやってくるよ〜〜 完全にお菓子工場だよ〜
コンテンツのご紹介します。
「FANTASTIC CUPCAKE FACTORY ファンタスティック・カップケーキ・ファクトリー」
お好きなカップケーキをボタンで呼び出すとベルトコンベアに流れ出てくる「カップケーキ・エレベーター」、ハンドルを回してトッピングを振りかける「トッピングドラム」のエリアを通過したら、日替わりで500種以上のデコレーションパーツが選べる「ミステリアス・アイランド」に到着。摩訶不思議なマシンを使って、自分だけのオリジナルカップケーキが作れる、ファンタジックな体験型アトラクション。組み合わせは無限大です。
「BON-BON VOLCANO こんぺいとう火山」
ボンボン王国の象徴「こんぺいとう火山」。花火のように噴き出す色とりどりのこんぺいとうを瓶詰めにしました。ちなみに麓には、王国の住人が疲れを癒す秘境の温泉が存在するとかしないとか。※たまに噴火します!
「WHISPERING COCKTAIL BAR お悩み相談カクテルバー」
あなたのお悩み内容や声で味が自在に調合される!? ここは秘密のカクテルバー。カウンターの受話器をとって、「バーテンダー」にあなたのお悩みをこっそりご相談下さい。恋の憂いで甘酸っぱいお味に、罪の告白で激辛カクテルが出来上がる・・? 恋のお悩みにきく「BROKEN HEART BREND」罪の懺悔で自分を戒めたい方には「GUILTY BREND」のバーへどうぞ。 *ノンアルコール
「CLOUD SALON わた雲製造機」
ふわふわと天井に立ちのぼるわた雲たち。入道雲にうろこ雲。ここクラウドサロンは、次々と生まれる様々な雲たちを、雲職人が紡ぐアトリエ。いろいろな雲の味をご賞味ください。
「SMOOPY LABORATORY スムーピー・ラボラトリー」
冷たくて甘い、非常になめらかなめずらしい氷土「スムーピー」がボンボン王国で発見されました。ここはその氷土を研究するラボラトリー。
全館ジャックです。3階にも王国のジオラマやご休憩スペースがあります。
*
ちょっぴり中の人の話をします。今回マシン部分を、TASKOの皆様に全面的に協力をしていただいていて、これがちょっと前代未聞にやばい仕上がりです。結構想像以上に本気の奇天烈夢ファクトリーで、昨晩試運転しに工房に伺ったのですが、色々笑いが止まらなかったです。どっちかっていうとこれ、マシンの裏側にいる人が一番面白いのではないかな・・あー伝えきれないもどかしさよ。ファンタジーは説明すればするほど陳腐に聞こえる方程式。
そもそも私個人は完全に地下闇人間だし、友人やBBQや公園や陽だまりなどといったこの世の素敵物質から、大変遠い存在なので、キラキラ・ヒエラルキーの頂点であるサマンサタバサさんとこのような取り組みをしていること自体が奇跡で(社員さん明るくて優しくて、全員可愛い)もうかれこれ数ヶ月始終おどおどしっぱなしであるのですが、この組み合わせ、私にとっても弊社にとってもスーパーノヴァ的な超おもしろいハプニングとなるのではないかと思い、結局のところ、心底わくわくしています。様々なお菓子作家さんはじめ尊敬するクリエイターの方々、ブランドさん、企業のみなさまにご協力いただいています。感謝でいっぱいです。ありがとうございます。
皆様の期待が、怒りと悲しみに変わらぬよう・・精一杯がんばりまーす!
SAYOKOYAJIMA instagram