こんにちは。4月も中盤です。(春巡業(大相撲)です)およそ年間を通して緊張感もなければ強い気持ちや強い愛もない、地下世界(職場)にいつも通り全く要領を得ない働きぶりで1週間また1週間と忙殺しておると、やはりお花見(やるの?笑 やらないの?泣)の強迫観念によっていよいよ日々が破壊的になってきたので、大江戸線エスカレーター上昇時(呪っても距離は縮まない)を中心に、待ち時間と名のつく間は、雪国の地蔵の気持ちで頑なに春爛漫春爛漫と唱えていたのだけれど、その甲斐あってか先日いよいよ訪れたよわたしのお花見ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ
スワンのつぶらな瞳に導かれるは井の頭公園
*
そういえば公園内に動物園があるんですけど、リスが数年前30匹大脱走して翌日見事38匹捕まったという極端に微笑ましい?話があった(そもそもリスってそんな簡単に捕獲可能なのだ?)あの元野生8匹は今どうしているのかな?動物園というシステム自体に賛否はあると思うのだけれど、この全く危険を感じない動物だけで構成されている温やかな都会のサファリ、に迷い込んで、このまま一生働かないで花子(象)の写生やモルモット(ふれあい広場)を追い回したりし続けるだけで、わたし十分立派な哺乳類じゃないかな?と思うことがそんなに悪いこととは思えないです。とにかく、まあどちらかというと悪い意味で時が止まったようなこの空間ですが、愛すること恐るるに足らず。晴れた昼下がりなどは(欲をいえば平日が)本当に素敵なので、ビールやアイスや両方を両手に、特に見たい動物に見当をつけずに散歩してみてください。お気に入りのげっ歯類が必ずや見つかります。というかここまで書いていてもう今すぐにでも行きたいよ、誰か一緒にモルモット追い回しにいこうよ。。。
ほらほら 可愛いマーラ
フェネック
ふれあい広場
(お写真拝借しました)
おい芋野郎、吉祥寺で何してるのか、有機生活系脱力雑貨屋には行かなくていいのか?って思う諸君もいるだろうけれど、この辺りは、私の小中高12年間の通学路でありましたので、どうしたって芋みたいな気分にしかならなくて、おしゃれ開発力は限りなくゼロに近いマイナス100くらいです。なのでその辺りのおにゅーでヤングな情報には不自由ですが、店内の鹿おどしが立派な定食系酒場やホルモンみたいなおばちゃんがいる焼肉屋さんなら嬉々としてご紹介するので必要な方はご連絡ください。
*
もはや葉桜っていうか葉っぱだったけれど、久しぶりのお友達と遊べてたのしかったです。
翌日全身あざだらけのうえ、どうやら色々な人にご迷惑をかけたようなのだけれど、もう全て忘れるくらい心がラブ&ピースで満たされていて、ああこうして人をうんざりさせる人格というのは形成されてゆくのかなと、夕方くらいに気づいて、数日経った今では結構死にたいです。
はい、満開時
でですね、、そうじゃないんですよ、動物園のことや公園の木の実のことなどはいつまででも語れるんですけれど、
先日お知らせしたminne×装苑のクリエイターズコラボの作品応募が本日締め切りとなっております!
0時まで募集は受付しているみたいなので、この日記をアップした時点であと小一時間あるんじゃないですかね?
うんうん、1時間あれば何かつくれるよ!!私もよく課題提出前の1時間で作ったりしてたよ!
どしどしご応募くださいな〜!
作品みるの楽しみです
それでは