こんにちは。
満を持してですね。。。冨樫先生(泣)たのしみです(泣)祈りが届きましたね・・・暗黒大陸〜〜!!http://www.shonenjump.com/p/sp/1603/hxh/
とは言っても単行本派のわたくしとしては、まだまだ道のりは長いです。
(1週間とか1ヶ月とか、(先生の場合においては年単位で)待たされたり裏切られたり、それでもなお愛したり、全国のガラスハート冨樫親衛隊の皆さんは如何様にしてその苦難をのりきっているのか?)こぼれる笑みは雑巾で拭い去り、コマ割りも巻頭カラーも読プレも、言えば友達もない(ジャンプの標語は友情・努力・勝利です)、のんべんたらりとした現実世界をまた忙殺するしかないのはわかっているのだけれど。
関係ないけど、おとなになっていつしか、ロマンチックに待つという行為を忘れてしまったよね・多くの諸君?
不安に踊らされて、想像する時間が恋や狂気や昭和の名曲とかを生むのだよね。私もどきどき待つのは超苦手で(すりこみ的に恋をしてしまうから)ついつい小手先の暇つぶし道具を召還してしまう。
昨今反射的に開くのはファイナルファンタジーレコードキーパー(FFシリーズ名戦の数々をおいしいところだけつまんで体験できるお得なアーカイブアプリ!は真っ黒な罠で、その実は、過去のライムライトにすがる己のミイラ獲り遊び、、だと気づいてしまった有志諸君も決して少なくは無いと想像する。ドット絵で美化されていた思い出の戦闘シーンに少なからず老いた自分が向き合った後の、えも言われぬ刹那に、これでもかというほどのセンスのない間合いとオンライン特有のギラギラフォントで出てくる「新武器キャンペ〜ン!!」みたいなあの画面、
あああこれこれ、、、
哀愁を押しつぶす暴力行為だよねえ、なんか意味あるの?(暴力にはいつだって意味なんかないよね(苦笑))誰が認めたの?スクエニなの?)←となるのはわかっていつつも空いた時間はコンテンツで埋めたい、隙間恐怖症(「抜け」が理解できない非デザイナー体質)懲りずに本日も開戦〜@ 'ェ' @
と、そうこうしているうちに、何を待ってんだか、、や、むしろ待たせてたんじゃなかったか?と我に返り降り立つは丸の内線、全国屈指の売買双方の猛者どもが集うは新宿三丁目、三越伊勢丹新宿本店。!!!本日も我・陳列〜〜!お出汁の効いた卵焼きやとぅるとぅるのレンコン餅(京都・和久傳)などの横に我・陳列〜〜!!
画像:れんこんもち 我が家の京都土産はこれと決まっている
とか勇ましげに連日、伊勢丹出勤(バレンタイン商戦で店頭におりました本館6階→http://mt-isetan.tumblr.com/)してたら2月が終わった。KLOKAガールズ諸君、山フーズ諸侯、誠にお疲れ様であった・・・物理的に全身チョコレートまみれのチョコレート戦争、ここに極まれり・・
いらっしゃった皆様ありがとうございました。
いやあ、やはり食べ物って面白い。食については個人的にうっとおしい感じに熱く語りたい展望があるので、次回などに皆様に押し付けたい所存。
さて、装苑は次号発売目前、という史上最悪のタイミングでお知らせします。
今月号の表紙を手がけさせていただきました〜
写真は大森仔佑子さんスタイリングのすみれちゃん。格好良い〜
お花のイラストも描き下ろしました。
あと今月号で公開になりました、手作りサイトminneとのコラボレーション企画、クリエイターズコラボというコンペの審査員を務めさせていただくことになりました。https://minne.com/topics/soen?ref=side
各審査員ごとに公募のテーマが設けられています。最終的には優勝作品を使ってフォトシューティングを行い誌面上で発表するという企画です。私は物語が拡がるコスチュームジュエリーというテーマで募集させていただきます。
あのう、確実にお洒落高感度のみなさんは遠藤リカさんに応募したいよね(私もしたいよ)アート路線の諸君は川島さんや大御所祖父江さんにいくよね・・ってこの中でどんだけ色物なんだ自分と自覚はしている、、
ということで数少ないわたくしの友人や親戚の諸君、矢島審査員定員割れ→肩たたき の哀れな末路を絶つためにも、みんなで賑やかし応募しましょう〜〜〜 4月の15日までだよ よろぴく
ではこれにて。全く関係のない猫画像で始まり、猫画像で終わる。
にゃー