
国産天然皮革の魅力を発信する「日本革市」が2月18日~23日、福屋広島駅前店 6F マルチの広場で行われます。
日本各地の腕利きファクトリーを中心に8社が参加。広島初開催を盛り上げます。
新型コロナウイルス感染症対策を徹底した会場ですので、安心してご来場ください。
*
*
2020年開催時(そごう横浜店)でのスナップを今回の参加ブランドからセレクトしました。
ステイホームではバッグを室内で活用するのが、ニューノーマルになるかもしれません。こちらはデスクに置いておけるバッグ。高さがなく、口開きがいいので、出し入れがスムーズです。
スマートフォン用ポケットもあり、スタンド代わりとして、ステーショナリーなどの定位置として在宅勤務中でも使えそう。
出社時には、フリーアドレスの社内移動、部屋間移動にも。車で通勤するかたには、助手席にちょこんと置いておけるので便利ですね。
ティッシュペーパーのソフトパックがすっぽり入るので、花粉アレルギーにお悩みのかたに、お試しいただきたいです。
株式会社 リーブス | 日本の皮革製品メーカー | 日本革市 (kawa-ichi.jp)
ワンタッチで開く留め具を配したミニドクターバッグは、防犯上も安心。リモートワークの普及とともに、ビジネスウエアのカジュアル化がさらに加速するなか、かっちりとした鞄らしいデザインに「きちんと感」があり、着こなしを引き締めてくれそうですね。
株式会社 リーブス | 日本の皮革製品メーカー | 日本革市 (kawa-ichi.jp)
*
発色のいいレザーを使用した財布と革小物が好評。
このほか、馬革と職人の息吹が感じられるバッグもラインナップ。キャンディのようでもあり、ホーボーバッグのようでもあり・・・ユニセックス感覚で使うひとにとって、自分らしく使えそう。
株式会社 Spica Products | 日本の皮革製品メーカー | 日本革市 (kawa-ichi.jp)
*
旅行用の履きやすいシューズを求める大人世代に人気を集める一足。エレガントなデイストと快適さを両立しています。さらには、かかとを踏んで履ける仕様となっており、バブーシュとしても。
機内履き、ホテルでの室内履きなどに便利。普段使いに活用しやすい汎用性の高さがうれしいですね。
株式会社 ハートビート | 日本の皮革製品メーカー | 日本革市 (kawa-ichi.jp)
コアな人気のあるワンストラップシューズ。程よいカジュアル感と履きやすさがあり、ナチュラル&リラックステイストを好む大人の女性に支持されています。ワイドパンツ、ロングスカートとのコーディネートや足もとを重めにしたいときにぴったり。
株式会社 ハートビート | 日本の皮革製品メーカー | 日本革市 (kawa-ichi.jp)
同じ製品がない場合もありますので、ご注意ください。そごう横浜店開催時のレポートはこちらをご覧ください。
*
(初出:一般社団法人 日本皮革産業連合会ホームページ公式ブログ「欧米ブランドに負けていないぞ」)
*
元記事・アーカイブ記事はこちらからご覧ください。
http://www.jlia.or.jp/enjoy/blog/