ファッション雑貨の生産で知られる台東区が推進するプロジェクト「台東ファッションザッカ」のポップアップイベント、「TAITO FASHION ZAKKA pop-up store in SPIRAL -My Precious-」(2月2日~2月8日/東京・青山 スパイラル1F ショウケース)の開催中止が発表されました。
台東区周辺エリアを拠点とするファクトリーブランド3組「PTAH」「aqua」(いずれも革財布・革小物・革バッグ)、「KIYOKAWA」(革バッグ・革小物)、「U-DOT」(革靴)が参加予定となっていました。
* * *
2月2日(火)から8日(月)までの一週間、東京表参道にある商業施設スパイラルにおいて革小物やバッグ、シューズの販売イベントを実施する予定でしたが、緊急事態宣言発令等の状況を受けて「中止」とさせていただきます。お楽しみにしていただいた方には深くお詫び申し上げます。
今回出店を予定していた3ブランドのオンラインショップや実店舗情報を以下でご紹介します。また、各ブランドの商品や、製造風景を撮影したPVも公開されておりますので、ぜひチェックしてみてください!
YAMATOU
オンラインショップ:https://shop-yamatou.com/
PV:https://www.youtube.com/watch?v=_gYrsPmFvOo&feature=youtu.be
*
KIYOKAWA
オンラインショップ:https://www.kiyo-kawa.com/
PV:https://www.youtube.com/watch?v=sYahDUOu1aI&pbjreload=101
*
U-DOT
実店舗: https://toestyleworks.com/
PV:https://www.youtube.com/watch?v=nld2VqXYdNc
(画像、テキスト:「台東ファッションザッカ」公式サイトより)
* * *
東京都台東区は、浅草、上野などの観光地がクローズアップされがちですが、実は歴史あるものづくりの街。日本を代表するファッション雑貨の産地でもあります。
東京都台東区産業振興課の公式Instagramアカウントが始動しました。
台東区の産業についての情報や、イベント情報を随時アップ。
2020年秋、恒例イベント「台東産業フェア」が新型コロナウイルス対策として中止となったため、オンライン上での情報発信を強化。出展予定だった企業・事業者の紹介をはじめ、全国皮革振興会など皮革産業関連団体も含み、「オンライン展示会」的要素も担っています。
今後は皮革産業のトピックも紹介される予定です。ご期待ください。
*
「たいとう産業ナビ」
https://www.instagram.com/taito.sangyo.navi/
*
「台東ファッションザッカ」https://www.taito-zakka-fair.jp/