日本革類卸売事業協同組合が運営する「レザーソムリエ」資格試験がオンライン化がついに実現。本年・第4回は新型コロナの影響により、全国のCBTテストセンターを利用したPC(パソコン)試験にて12月20日(日)13時~14時、実施されます。
皮革や革製品について一定の知識を有する方を「レザーソムリエ」として育成。革のもつ魅力を深く理解し、愛着を持って革製品を使用し、また、多くの人々に天然皮革の良さを知っていただけるようにとスタートした取り組みです。
申し込みは12月17日(木)まで。くわしくは下記リンク先をご覧ください。
*
「レザーソムリエ」https://www.leather-sommelier.jp/
*
同じく日本革類卸売事業協同組合による「皮革講座」もオンライン化。2020年は新型コロナウイルス感染症の影響により中止となりましたが、その代替として講座の内容を動画で配信。
皮革の成り立ちからお手入れまでの基本を動画で学ぶことができます。登録が必要ですが、視聴期間中であれば、どなたでも閲覧が可能です。
公式テキストに準じた作りになっていますので、2020年12月20日(日)実施の「レザーソムリエBasic(初級)資格試験」の試験対策にお役立てください。
*
(初出:一般社団法人 日本皮革産業連合会ホームページ公式ブログ「欧米ブランドに負けていないぞ」)
元記事・アーカイブ記事はこちらからご覧ください。
http://www.jlia.or.jp/enjoy/blog/