日本最大の皮革産地、兵庫県たつの市を拠点とするNPO法人「TATSUNO LEATHER」が話題の商業施設「MIYASHITA PARK」South 3Fにオープンした「EQUALAND SHIBUYA」に期間限定出店しています。
11月10日までの期間中、「TATSUNO LEATHER」のブランドアイデンティティや、環境への取り組みをプレゼンテーション。
松岡皮革がレザープロダクトブランド「MATSUOKA TANNERY」が始動。
革を知り尽くしたタンナーの目線でいちばんいい革と確信する、国産のカーフレザーを使用。あえて表面に必要以上の加工を施さない「素上げ」で鞣しています。
世界有数のファスニングメーカー「YKK」の最高級ファスナー「エクセラ」(著名なハイブランド、メゾンでも採用)を使用するなど、「メイドインジャパン」とクオリティを追求。
「革をデザインするタンナーだからこそできる、素材力を活かしたアイテムを」「長く使うものだから普遍的でいつの時代にもフィットするシンプルで飽きのこないように」との想いが込められています。
スリッパも登場。あたたかいお部屋で素足で履きたい心地よさ。レザーのある暮らしって素敵ですよね。
兵庫県たつの市は豊富な水資源や気候を背景に、国内最大規模の皮革産地として発展。皮革素材の全国70%のシェアをたつの市が誇ります。
たつの市の皮革製造業の歴史や文化、培われてきた技術と生み出される製品を国内外での認知を目指し、「革といえばたつの」と多くの人に認識していただけるよう発足したのが、「TATSUNO LEATHER」 です。
たつの市は世界で唯一、皮革産業専用の排水前処理施設を設置し環境への負担を大幅な低減。サスティナブルな革づくり・ものづくりが注目されています。
時代の変化と真摯に向き合い、進化し続けるタンナーのクリエイティブに触れる、貴重なチャンスをお見逃しなく。
*
「TATSUNO LEATHER」http://tatsuno-leather.or.jp/