レザーに触れる(TOUCH)日として、素材に触れる、職人の技術に触れる、ワークショップの体験を通して触れる。レザーの魅力に多面的に触れる本イベントを通して、革がもつ、「色合い」「種類」「大きさ」「質感」を体験していただき、驚きと感動を提供。
例年と同じ東京・青山 スパイラルガーデン・MINA-TO(スパイラル1F)の会場では、
触れて楽しむ、見て楽しむ革職人が作った製品の展示、体験して楽しむワークショップをはじめ、盛りだくさんの内容。人気ブランドによるDIYワークショップほかレザーケアの実演なども好評です。
THE CANVET _ ザ・キャンヴェット 「レザーサコッシュ製作」
minca _ ミンカ 「コインケースとコードホルダー」
m.ripple _ エムリップル 「レザーのチェーンで作るキーホルダー」
REN _ レン 「結んでつくるコインケース」
U-DOT _ ユードット 「手縫いで作るオリジナル植木鉢カバー」
Dakota _ ダコタ 「レザーブレスレット、レザーチャーム付きヘアゴム製作体験」
COLUMBUS _ コロンブス 「レザーケア相談会」
ぐにゃにゃんこが諸事情により、急きょ参加できなくなりました。ご了承ください。
準備数がなくなり次第終了となるワークショップも想定されますので、お出かけはどうぞお早めに。