東京・蔵前 全国皮革振興会<皮革手芸教室>の4月生募集が今年も3月1日からスタートします。公式サイトの一部がリニューアル。応募フォームが新たに設けられ、問合せがしやすくなりました。
(写真:全国皮革振興会<皮革手芸教室>「第41回 展示発表会」より)
・
(写真:「台東区産業フェア2018」ブースより)
・
一般社団法人 日本皮革産業連合会の会員団体のひとつ、全国皮革振興会は、皮革の楽しさや美しさをユーザーに広く周知すべく設立された任意の団体。1966年より皮革手芸教室を開講し、現在までに延べ3400名が参加しています。
共用費を除き、入会金・月謝は不要(上級クラスを除く)。「ひとりでも多くのかたに皮革工芸の楽しさを知っていただきたい」という思いがうれしい。毎回応募者が多く、幅広い世代のユーザーが皮革工芸を学び、楽しんでいます。話題のエリア、イースト東京・蔵前で革のものづくりにトライしてみては?
*
全国皮革振興会
*
このエントリは、「B.A.G.NUMBER LENS」とのシェアコンテンツです。
元記事・アーカイブはこちらから
http://bagnumber.tokyo/
*
「B.A.G.NUMBER LENS」
日本国内のバッグブランドを中心に財布、革小物からライフタイルグッズまで幅広く「レザー」「エシカル」「ナチュラル」「サスティナブル」にフォーカスしたトピックを発信中!