ハンドメイド素材の未知なる魅力と出会うイベント「素材博覧会 -YOKOHAMA 2018-」が神奈川・横浜 横浜港大さん橋ホールで8月24日(金)からスタート。糸・布・革・ガラス・石・樹脂・メタル・陶・木・紙など、めずらしい素材やツールのブースが多数そろいます。
素材、道具などの展示販売のほか、セミナー&ワークショップも開催予定。 特にセミナーは毎回好評。革について知りたいかた向けの回、ハンドメイド系マーケットのマネーとビジネスについての回、クラフト作家を仕事にするならば、どうするべきかを失敗から学ぶ回などなど、リアルな内容がズラリ。レザー業界、クラフトマンのフォロワーと多数とつながる「本日は革日和♪」主宰 村木るいさんが登壇。真摯なトーク、とても参考になりますよ。
*
「素材博覧会 -YOKOHAMA 2018-」
日程/8月24日(金)~26日(日) 10:00~18:00(最終日は17:00まで)
場所/神奈川県横浜市中区海岸通1-1-4
横浜港大さん橋国際客船ターミナル内 横浜港大さん橋ホール
WEB/http://www.sozai-expo.com/yokohama18/index.html
*
このエントリは、「B.A.G.NUMBER LENS」とのシェアコンテンツです。
元記事・アーカイブはこちらから
http://bagnumber.tokyo/
日本国内のバッグブランドを中心に財布、革小物からライフタイルグッズまで幅広く「レザー」「エシカル」「ナチュラル」「サスティナブル」にフォーカスしたトピックを発信中!