日本最大級の革と皮革関連資材のトレードショー「第98回東京レザーフェア」が東京・浅草で5月24日(木)からスタートします。
皮革の需要の拡大及び業界の発展を目的に「皮革製品素材である革および関連副資材」が秘める可能性や魅力を発信。2019年春夏シーズンに向けた素材と副資材の提案を行うブース、<TLF Trend Laboratory>では、毎回的確なトレンドを提示。出展企業の自信作とともに紹介しています。
今回はプレスリリースにて、いち早く発表。エアリーなピンク、リラックスカラー(ブルー×グリーン)、スパイシーカラーなどが出そろいました。「プルミエールヴィジョン」でもフィーチャーされた多彩なグリーンは要注目ですね!
恒例の東京製革業産地振興協議会ブースも出展予定。各社の特色をコンパクトにまとめたハンドブック「TOKYO LEATHER PIGSKIN 東京産の皮革ピッグスキン」は、弊誌編集部が取材&ライティングを担当いたしました。ブースに設置・配布されていますので、ぜひ、お持ちください。取材内容はアーカイブで閲覧していただけます。各社の特色・傾向を事前にチェックし、秀逸な素材、情熱あふれるつくり手に出会ってください。
お馴染みのインキュベーション施設<浅草ものづくり工房>のブースもありますよ。各入居ブランドのコレクション、インフォメーションもお見逃しなく。
*
「第98回 東京レザーフェア」
会期/5月24日(木)~7日(金)9:00~17:00(最終日は16:30まで)
場所/東京都台東区花川戸2-6-5 都立産業貿易センター台東館
WEB /http://tlf.jp
*
このエントリは、「B.A.G.NUMBER LENS」とのシェアコンテンツです。
・
元記事・アーカイブはこちらから
「B.A.G.NUMBER LENS」http://bagnumber.tokyo/
・
日本国内のバッグブランドを中心に財布、革小物からライフタイルグッズまで幅広く「レザー」「エシカル」「ナチュラル」「サスティナブル」にフォーカスしたトピックを発信中!