今日から12月ですね。2017年さいごの第一土曜となりました。イースト東京恒例の「月イチ蔵前(マンスリークラマエ)」が開催されます。今月も「ものづくり横丁」に加え、2k540 AKI-OKA ARTISANではクリエイターズマーケットが行われています。
「月イチ蔵前」では、お馴染みのサルビアアトリエや・・・
(画像:月イチ蔵前 公式サイトより)
cheer 浅草店で、ギフト関連イベントを開催。
下川陽子さんのブローチや<O-kitchen>のシュトーレン(ハーフサイズ)など、ほしいものいっぱい・・・。
(画像:cheer 浅草店 インスタグラム公式アカウントより)
*
人気ショップ<シュロ>では、新しいアイテムを生み出すブランド<BP.>の日用品とインテリアオブジェがならびます。
(画像:月イチ蔵前 公式サイトより)
*
鳥越・おかず横丁周辺で行う「ものづくり横丁」は今月も充実。
●BRASS・・・ステーショナリー・生活雑貨販売...
●リアライズ・・・お絵描きブリキ自動車、ブリキおもちゃの販売、他
●動物墨絵師 佐藤周作・・・動物ぬりえ缶バッジ
●田中箔押所・・・革タグ名入れ。 持ちこみ品名入れ。ネームが入れられる革のシールもやります。
●束の舎・・・ホリデーカードを作ろう
●FIRST UNIVERSAL PRESS&束の舎・・・ちいさなツリーを作ろう
●MiSuZuYa・・・冬物をくるみボタンで簡単リメイク
●サンクデザイン
●くらふ・・・ずぼんぼ
●NOLA・・・クリスマスオーナメントをつくろう!
3周年の感謝を込めて、素敵な景品が当たるお楽しみ抽選会も。ものづくり横丁メンバーが心を込めて。

(画像:ものづくり横丁 フェイスブック公式アカウントより)
ものづくり横丁でお買い上げ、もしくはワークショップ参加で抽選券が進呈されます。
*
人気スポット<2k540 AKI-OKA ARTISAN>では、クリエイターズマーケット「Autumn of the art」を開催中です。大阪から注目クリエイター、<寛屋>、<SACK OF POTATOES>が参加。オールハンドメイドの秀逸なアイテムを、作家自らが販売。セミオーダー&フルオーダーできますよ。
*
SACK OF POTATOES https://www.instagram.com/bag_sack_of_potatoes/
a Linden:tree http://r.goope.jp/a-linden-tree
100%ASPi http://www.100aspi.com/
LUCE classica www.luce-jp.com
A.C.C.C by marse http://www.marse.org
TiNa https://www.facebook.com/tinanaoacce/?ref=b
(画像:a Linden:tree インスタグラム公式アカウントより)
*
ちょっと早めですが、クリスマスのギフトや、一年がんばった自分へのご褒美を探しに、モノマチエリアにお出かけしてみては?
*
2k540 AKI-OKA ARTISAN http://www.jrtk.jp/2k540/
*
「ものづくり横丁」 https://www.facebook.com/monoyokocho
*
「月イチ蔵前」公式サイト http://monthly-kuramae.com/
最新情報は「モノマチ」非公式ツイッターアカウント<モノマチ歩き>を フォローしてください。
<モノマチ歩き>https://twitter.com/monomachi