人気デザイナー 大河なぎささんが「monoTOKYOコラボレーションワークショップ」を11月25日(土)、東急東横線都立大学駅にほど近い<メーカーズベース>で開催。ピッグスキンでルームシューズづくりにトライできますよ。
植物タンニンなめしで仕上げられている国産の上質なピッグスキンは、肉厚で柔らかく吸透湿性も高く、ルームシューズにぴったりですね。
*
<メーカーズベース> https://makers-base.com/tokyo/event/detail?event_id=652
また、大河さんは日本の革と革のものづくりの魅力を発信する< TIME & EFFORT(タイム&エフォート)>の連載企画「ハンドメイドレシピ」でも、ポーチのつくり方を提案。
初心者には難易度が高い、革の手縫いを簡単アレンジ。トライしやすいのでワークショップ経験者におすすめです。レザーポーチは2サイズ。大きめでつくるとクラッチバッグ感覚で使えます。秋はレザーの季節です。つくったあともしっかり楽しめるDIY、チェックしてみては?
*
<タイム&エフォート> http://bit.ly/2ydB4ig